~伝えていきたい琴浦町の郷土料理・行事食~
■材料(2人分)
白いか(胴体15cm程度のもの)2杯
人参…15g
うるち米…大さじ2
もち米…大さじ2
だし汁…800m
A.砂糖…大さじ2
A.濃口醤油…大さじ2
A.薄口醤油…大さじ1
A.酒…大さじ3
A.みりん…大さじ1
「白いかは、初夏から秋にかけ町内でも多く水揚げされ、刺身の他に煮付けやいかめしとして食べられてきました。」
■作り方
(1)米を洗い、1時間水に浸し、ザルにあげておく。
(2)いかは足と内臓を取りきれいに洗い、水を切る。足は食べやすい大きさに切る。
(3)人参はみじん切りにする。
(4)米と人参を混ぜ、いかの胴体の8分目程度まで入れ、口を楊枝で止める。
(5)鍋にだし汁とAを入れ、沸騰したら(4)のいかを加え、強火で15分煮て、更に弱火で20分煮る。
(6)冷めてから食べやすく切り、器に盛る。
調理動画を町公式YouTubeチャンネル「絶品☆食改さんの台所」でご覧いただけます!
<この記事についてアンケートにご協力ください。>