文字サイズ
自治体の皆さまへ

[No.127]ガード博士とメープル助手の消費者トラブル講座

40/54

鳥取県鳥取市

■儲け話のお誘いに注意!
友人から「儲け話がある」と誘われ、一緒にセミナーに参加した。「海外の暗号資産に投資すれば必ず儲かる。人を紹介すればもっと稼げる」と説明を聞いて、ネットワークビジネスの契約をした。登録料50万円は、「借金してもすぐに返せる」と言われ、指示されるまま消費者金融から借金して支払った。紹介された海外の投資サイト上では利益が出ているのに出金できない。借金の返済も苦しい。

○アドバイス
暗号資産への投資を持ちかけるマルチ商法に関する相談です。暗号資産の取引を行う前に、登録業者であるか金融庁のウェブサイトで確認しましょう。ただし、登録業者であっても信用性が担保されているわけではありません。暗号資産の取引にはリスクが伴うことを十分に理解しておく必要があります。マルチ商法の場合、契約書面を受け取った日から20日以内であればクーリング・オフが可能ですが、実態のない海外の事業者だと返金を求めることは困難です。儲け話は疑いましょう。

○ガード博士からのワンポイント!
サイト上のデータはみせかけの可能性も!

問合せ:本庁舎鳥取市消費生活センター
【電話】0857-20-3863【FAX】0857-20-3919

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU