文字サイズ
自治体の皆さまへ

【5月】情報ひろば ~福祉~(2)

18/50

鳥取県鳥取市

※イベント・講習会などに参加の際は、マスクの着用や手指消毒、体温測定など、新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。

■鳥取ファミリー・サポート・センター(生活援助型・育児型)の協力・提供会員募集
高齢者の生活援助や育児の援助を受けたい人と支援を行いたい人が、相互援助活動を行う会員組織のお手伝い、サポートできる人を募集(登録料・会費無料)。
支給・助成額など報酬(1時間あたり):
平日(7:00~20:00)…600円
土日・祝日(終日)…800円
12月29日~1月3日(終日)…800円

○生活援助型
内容:要望に応じて高齢者のお宅を訪問して、簡単な家事などの援助
援助内容:食事の準備・後片付け、掃除、病院の付き添いなどの軽度で専門性を要しないもの

○育児型
内容:乳幼児(おおむね4カ月)から小学6年生までのお子さんのいる人を対象に、子育ての援助
援助内容:習い事の送迎、保育園など放課後児童クラブへの送迎、開所前・閉所後の預かり、乳幼児を連れて出かけにくい時の預かりなど(預かる場所は、会員宅・子育て支援センター・児童館など)

問合せ:
鳥取ファミリー・サポート・センター(鳥取市社会福祉協議会内)
【電話】0857-22-7474(生活援助型)
【電話】0857-39-2761(育児型)
【電話】0857-39-2762(共通)
新市域の各総合福祉センター
国府町【電話】0857-22-1880
福部町【電話】0857-75-2337
河原町【電話】0858-76-3125
用瀬町【電話】0858-87-2302
佐治町【電話】0858-89-1022
気高町【電話】0857-82-2727
鹿野町【電話】0857-84-3113
青谷町【電話】0857-85-0220

■5月12日は民生委員・児童委員の日
本市では、516人の民生委員(児童委員を兼ねる)が、「広げよう地域に根ざした思いやり」をキャッチフレーズに活動しています。
相談内容や個人の秘密は守られますので、生活上の困りごとや心配ごとがありましたら、お近くの民生委員・児童委員にお気軽にご相談ください。

問合せ:本庁舎地域福祉課(13番窓口)
【電話】0857-30-8202【FAX】0857-20-3906

■赤十字の活動にご協力を
日本赤十字社の活動は、みなさんからの資金協力で支えられており、自治会・町内会を通じてご協力をお願いしています。なお、個別に活動資金募集に応じていただける場合は、問い合わせ先まで。

問合せ:
日本赤十字社鳥取県支部鳥取市地区(地域福祉課内13番窓口)【電話】0857-30-8202【FAX】0857-20-3906
日本赤十字社鳥取県支部(県庁第二庁舎)【電話】0857-22-4466

■障がい福祉課からのお知らせ
○鳥取市障がい者福祉週間
毎年5月23日~29日は「鳥取市障がい者福祉週間」です。本市は、平成元年に福祉都市を宣言し、障がいのある人や高齢者など全ての人に優しいまちづくりを目指しています。

○第40回ふれあい広場
日時:6月10日(土)13:00~16:00
場所:鳥取産業体育館
内容:障がいのある人との交流を通し、障がいや障がいのある人への理解を深める「ふれあい広場」を開催。
福祉事業所の紹介コーナー・即売会、ステージ発表、レクリエーションなど

問合せ:本庁舎障がい福祉課(13番窓口)
【電話】0857-30-8217【FAX】0857-20-3907

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU