文字サイズ
自治体の皆さまへ

学校給食レシピvol.46とっとりっ子の「いただきます!」

41/50

鳥取県鳥取市

地域で育まれた食材を献立に取り入れ、児童生徒へ地域の産物のすばらしさや、風土、食文化を伝えています。
5月の給食目標:バランスのよい食事をしよう

■第一学校給食センター 切干大根のソース炒め
○学校給食メニュー
・ご飯
・牛乳
・信田煮
・じゃがいものみそ汁
★切干大根のソース炒め

○1人分栄養価
エネルギー…36kcal
タンパク質…1.9g
脂質…0.7g
食塩…0.4g

○材料(4人分)
豚もも肉…20g
切干大根…15g
キャベツ…60g
にんじん…25g
青のり粉…適量
(A)中濃ソース…20g
(A)ウスターソース…4g
(A)こいくちしょうゆ…1.2g
サラダ油…1.2g

(1)切干大根は、さっと洗って水で戻し、水気をしぼって食べやすい長さに切る。
(2)豚もも肉は一口大に切る。キャベツは1.5センチ幅に切り、にんじんは千切りにする。
(3)フライパンを熱し、サラダ油を入れて豚もも肉を炒め、切干大根、にんじん、キャベツの順に入れ、火が通るまで炒める。
(4)(A)で調味し、青のり粉を振る。

○栄養士一口メモ
切干大根は、カルシウム、カリウム、鉄などのミネラルや食物繊維を多く含んでいます。肉や野菜と一緒に炒めることにより、いろいろな栄養素をまとめて摂ることができます。また、焼きそばのような風味で、食もすすみます。

問合せ:本庁舎学校保健給食課
【電話】0857-30-8417【FAX】0857-20-3952

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU