文字サイズ
自治体の皆さまへ

ひとりで悩んでいませんか?

21/54

鳥取県鳥取市

■9月10日~16日は自殺予防週間
昨年、本市では19人が自死で亡くなっており、特に20~50歳代の働き世代が多いです。
悩みごとをひとりで抱え込んでしまうと、こころのバランスを崩したり、「うつ」などさまざまな不調を引き起こすことにつながります。

○眠れていますか?
うつ病もほかの疾患と同じように、早期発見が大切ですが、本人でさえ、うつ病に気づけないこともあります。うつ病かどうか区別するためのポイントは「睡眠」です。「寝つけない」」「途中で何度も目が覚める」「熟睡感がない」などが2週間以上続く不眠は、うつ病の一つのサインです。
一人で悩まず、まずは家族や友人、同僚など身近な人に相談しましょう。

■家族の集い
大切なご家族を自死で亡くされた人が集い、安心して気持ちを分かち合う会
日時:10月3日(火)、12月5日(火)、令和6年2月6日(火)14:00~15:30
場所:さざんか会館 ※予約不要

■こころの体温計
ストレスや落ち込み度をチェック。まずはご自身のこころの状態をチェックしてみませんか?
こころの体温計【URL】https://fishbowlindex.jp/tottori/

■こころの相談窓口
・鳥取市保健所心の健康支援室【電話】0857-22-5616
・鳥取東保健センター【電話】0857-30-8659
・鳥取市各総合支所市民福祉課【電話】健康・病院ページに掲載
・鳥取県立精神保健福祉センター【電話】0857-21-3031

■いのちの電話
・鳥取いのちの電話(毎日12:00~21:00)【電話】0857-21-4343
・自殺予防いのちの電話(毎日16:00~21:00、毎月10日8:00~翌8:00)【電話】0120-783-556

■LINE相談
ひとりで抱え込まず、メールで相談してみませんか?専門相談員が対応します。
とっとりSNS相談【URL】https://line.me/R/ti/p/%40593srriq
・毎週月・水・金曜日、毎月第2・第4土曜日17:00~21:00

問合せ:駅南庁舎心の健康支援室
【電話】0857-22-5616【FAX】0857-20-3962

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU