■市民政策コメントの募集
提出方法:様式は問いません。住所・氏名・電話番号を明記のうえ、郵送、ファクシミリ、電子メール、本市公式ウェブサイト(電子申請)、持参のいずれかで問い合わせ先まで
◆鳥取市市政改革プラン(素案)
人口減少と少子高齢化が進む中、明るい未来のための安定的で持続可能な行財政基盤の確立を目指して行財政改革を着実に進めるため、現在、令和7年度から令和11年度を計画期間とした鳥取市市政改革プラン(第8次鳥取市行財政改革大綱)を策定しています。このプラン(素案)について、みなさんのご意見を募集します。
資料公開:本庁舎総合案内、駅南庁舎総合案内、各総合支所、本市公式ウェブサイト
公開期間:12月6日(金)~26日(木)
提出期限:12月26日(木)必着
問い合わせ先:本庁舎行財政改革課(41番窓口)
【電話】0857-30-8112
【FAX】0857-20-3948
【メール】gyouzaisei@city.tottori.lg.jp
◆鳥取市認知症施策推進計画(案)
本市では、認知症になっても希望を持って自分らしく暮らすことができるよう、「鳥取市認知症施策推進計画(令和7年度~令和11年度)」の策定を進めています。このたび、計画(案)をまとめましたので、ご意見を募集します。
資料公開:本庁舎総合案内、本庁舎鳥取市中央包括支援センター、各総合支所、本市公式ウェブサイト
公開期間:12月下旬〜令和7年1月中旬まで
提出期限:令和7年1月中旬
問い合わせ先:本庁舎鳥取市中央包括支援センター
【電話】0857-20-3457
【FAX】0857-20-3906
【メール】chuohokatsu@city.tottori.lg.jp
◆鳥取市バリアフリー基本構想(素案)
現在本市では、誰もが暮らしやすく住み続けたいまちづくりの推進のため、駅・道路・建物などのバリアフリー化を重点的かつ一体的に推進するための計画である「鳥取市バリアフリー基本構想」の策定を進めています。
このたび、有識者などで組織する鳥取市移動等円滑化協議会での意見などを踏まえて「鳥取市バリアフリー基本構想(素案)」をとりまとめましたので、みなさんのご意見を募集します。
資料公開:本庁舎総合案内、本庁舎都市企画課、駅南庁舎総合案内、各総合支所、本市公式ウェブサイト
公開期間:12月16日(月)〜令和7年1月6日(月)
提出期限:令和7年1月6日(月)必着
問い合わせ先:本庁舎都市企画課(54番窓口)
【電話】0857-30-8323
【FAX】0857-20-3953
【メール】tosikikaku@city.tottori.lg.jp
◆第2期鳥取城跡周辺にぎわい交流ビジョン(素案)
本市では、平成26年2月に「鳥取城跡周辺にぎわい交流ビジョン」を策定し、城跡周辺のハード・ソフト事業に取り組んできました。
今後城跡周辺は、仁風閣などの文化施設のリニューアルにより大きな変化が見込まれます。
市民や観光客などの憩いの場としてさらに魅力を高めることをめざし、「第2期鳥取城跡周辺にぎわい交流ビジョン(素案)」をとりまとめましたので、みなさんのご意見を募集します。
資料公開:本庁舎総合案内、駅南庁舎総合案内、各総合支所、本庁舎都市企画課、本市公式ウェブサイト
公開期間:12月23日(月)〜令和7年1月14日(火)
提出期限:令和7年1月14日(火)必着
問い合わせ先:本庁舎都市企画課(54番窓口)
【電話】0857-30-8342
【FAX】0857-20-3953
【メール】tosikikaku@city.tottori.lg.jp
◆鳥取市地域福祉推進計画(第3次鳥取市地域福祉計画・第5次鳥取市地域福祉活動計画)(案)
※「鳥取市重層的支援体制整備事業実施計画」・「鳥取市再犯防止推進計画」含む
本市では、鳥取市社会福祉協議会との協働により地域福祉の推進にあたっての基本的な考え方と具体的な取り組みを明らかにする「鳥取市地域福祉推進計画(鳥取市重層的支援体制実施計画と鳥取市再犯防止推進計画を包含)」の見直しを進めています。
このたび、鳥取市地域福祉推進委員会・鳥取市地域福祉活動計画作成委員会での検討を踏まえた計画案について、みなさんのご意見を募集します。
資料公開:本庁舎総合案内、駅南庁舎総合案内、各総合支所、本市公式ウェブサイト
公開期間:12月下旬〜令和7年1月中旬まで
提出期限:令和7年1月中旬
問い合わせ先:本庁舎地域福祉課(13番窓口)
【電話】0857-30-8202
【FAX】0857-20-3906
【メール】chiikifukushi@city.tottori.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>