■寝具丸洗い乾燥消毒サービス6月実施分
対象:在宅で生活をしている65歳以上の高齢者で、次のいずれかに該当する人
・市民税非課税の高齢者のみの世帯で、要介護1~3の認定がある人
・要介護4、5の認定がある人
料金:
・掛布団…200円
・敷布団…200円
・羽毛布団…300円
・毛布…100円
※枚数に制限あり
募集期間・方法:5月17日(金)までに申出書を提出
問い合わせ先:
・本庁舎長寿社会課(13番窓口)
【電話】0857-30-8211
【FAX】0857-20-3906
・各総合支所市民福祉課
■鳥取市中央包括支援センターからのお知らせ
【介護予防教室(おたっしゃ教室)(7~9月)】
内容:主に椅子に座りながらの運動と認知トレーニング、栄養やお口の機能改善のための講話
日時:毎週1回120分・3カ月間
場所:公共施設など全17会場(予定)
対象:満65歳以上の人
※医師から運動制限されていない人のみ
※身体状況によっては、他のサービスを紹介することがあります。
料金:1回500円
募集期間・方法:5月31日(金)までに問い合わせ先まで
【認知症フォーラム2024】
日時:5月15日(水) 14:00〜16:00
場所:とりぎん文化会館第1会議室
内容:
〈講演「戸上 守(とうえ まもる)です。私、認知症です」〉
講師:
・戸上 守さん(認知症本人大使「大分県希望大使」)
・吉川浩之(よしかわ ひろし)さん((有)なでしこ代表取締役)
〈講演「『新しい常識』を、みんなの合言葉に! ~認知症になってからも、希望を、ともに~」〉
講師:永田久美子(ながた くみこ)さん((福)浴風会 認知症介護研究・研修東京センター副センター長兼研究部長)
定員:200人
料金:無料 ※要予約
【認知症介護家族の集い】
日時:5月17日(金) 10:00〜12:00
場所:本庁舎3階会議室3-1
料金:無料
【おれんじドアとっとり(オレンジミーティング)】
日時:5月23日(木) 14:00〜15:00
場所:麒麟Square 2階多目的室1
内容:認知症の当事者の情報交換の場
料金:無料 ※要予約
問い合わせ先:本庁舎鳥取市中央包括支援センター
【電話】0857-20-3457
【FAX】0857-20-3906
■5月12日は民生委員・児童委員の日
本市では、516人の民生委員・児童委員が、地区社会福祉協議会やとなり組福祉員、愛の訪問協力員などと連携・協力しながら、地域福祉を推進する活動を行っています。
また、地域の身近な相談相手として、住民から福祉に関わる相談に応じ、必要な支援を受けられるよう、行政、社会福祉協議会や学校などの関係機関への「つなぎ役」としての役割を担っています。
相談内容や個人の秘密は守られますので、生活上の困りごとや心配ごとがありましたら、お近くの民生委員・児童委員にお気軽にご相談ください。
問い合わせ先:本庁舎地域福祉課(13番窓口)
【電話】0857-30-8202
【FAX】0857-20-3906
■高次脳機能障がい者家族会
日時:5月26日・6月23日・7月28日・8月25日・9月29日・10月27日・11月24日、令和7年1月26日・2月16日 第4日曜(9・2月は変更) 13:00〜14:30 ※予約不要
場所:さわやか会館3階多目的室
対象:高次脳機能障がいのあるご本人、ご家族、関係者
問い合わせ先:駅南庁舎心の健康支援室
【電話】0857-22-5616
【FAX】0857-20-3962
■家族教室・専門相談のご案内
【アルコール・薬物・ギャンブル(ゲーム)等家族教室】
日時:5月10日(金) 13:30〜15:00 ※予約不要
場所:さわやか会館3階第2研修室
内容:ミニ講話『家族の中で何が起こっているのか?』、話し合い
講師:林 敏昭(はやし としあき)さん(渡辺病院看護師)
対象:ご家族のアルコール・薬物・ギャンブル(ゲーム)などでお困りの人
※ご本人はご遠慮ください。
【アルコール・薬物・ギャンブル(ゲーム)等専門相談】
日時:5月10日(金) 15:00〜16:00 ※前々日までに要予約
場所:さわやか会館3階 第1研修室
対象:アルコール・薬物・ギャンブル(ゲーム)などの問題でお困りの人
【ひきこもり家族教室】
日時:5月28日(火) 10:00〜12:00 ※予約不要
場所:さわやか会館3階第2研修室
内容:講演「ひきこもりについて」
講師:原田 豊(はらだ ゆたか)さん(鳥取県立精神保健福祉センター所長)
対象:ひきこもり状態にある人の家族 ※個別相談も可能(要予約)
問い合わせ先:駅南庁舎心の健康支援室
【電話】0857-22-5616
【FAX】0857-20-3962
<この記事についてアンケートにご協力ください。>