文字サイズ
自治体の皆さまへ

ピックアップインフォメーション(1)

9/42

鳥取県鳥取市

■ノルデチケット販売開始 鳥取県東部バス1日乗り放題電子チケット
公共交通の利用促進を図るため、対象バスが1日乗り放題、協賛店舗で割引などのサービスも受けられる定額制電子チケットを販売します。
※ご利用にはRYDEPASSアプリのダウンロードが必要です。
販売:令和7年3月31日(月)まで
対象バス:日ノ丸自動車(東部)、日本交通(東部)、くる梨、やずバス、若桜町営バス、岩美町営バス
料金:800円(小人400円)
※チケットの購入方法など、詳しくは本市公式ウェブサイトをご覧ください。

問い合わせ先:鳥取県東部地域MaaS協議会(交通政策課内54番窓口)
【電話】0857-30-8326
【FAX】0857-20-3953

■産地直送! 梨のご注文は「とっとり市(いち)」へ
鳥取特産の梨の出荷が8月下旬ごろより始まります。「とっとり市」では、「二十世紀梨」、「新甘泉」など、自慢の梨を各種取り揃えています。梨以外にも岩ガキ「夏輝(なつき)」や鳥取のお米「星空舞」、鳥取和牛など、鳥取の特産品も幅広く取り扱っています。
※注文方法などわからない人はとっとり市がサポートします。お気軽にお問い合わせください。
「とっとり市」で検索

問い合わせ先:とっとり市カスタマーセンター
【電話】0857-54-1952
【HP】https://tottori-ichi.jp/

■オレンジガーデニングプロジェクト
オレンジガーデニングプロジェクトとは、認知症本人とその人をとりまく地域の人たちが、認知症啓発シンボルカラーのオレンジの花の種を一緒に植えたり、育てることを通して、「認知症になっても暮らしやすいまちをみんなで創っていこう!」という思いを共有し、楽しみながら花を育て、全国各地でオレンジ色の花を咲かせるプロジェクトです。
この活動をきっかけに、認知症について考え、周囲の人と話したり、人・地域・社会との繋がりをもち、認知症になっても暮らしやすいまちをみんなで創っていきましょう。

【取り組み内容】
(1)各個人や事業所、団体などで9月の認知症月間に向けて、オレンジの花を植える(育てる)
(2)花の写真や、一緒に育てたり、眺める様子などの写真を撮って自身のインスタグラムに投稿
※「#それ鳥取市」「#オレンジガーデニングプロジェクト」のハッシュタグをつけて投稿してください
※本市公式ウェブサイトに掲載予定
(3)花の種を採取できたら、周囲の人へ花の種をプレゼントし、プロジェクトについてお伝えして、一緒に来年のプロジェクトにご参加ください。
オレンジガーデニングプロジェクトに取り組まれている市内各所を認知症の本人とともに楽しみながら、認知症の人が安心して外出できる環境づくりを考えましょう。

問い合わせ先:本庁舎鳥取市中央包括支援センター
【電話】0857-20-3457
【FAX】0857-20-3906

■人権擁護委員が委嘱されました
・加山俊則(かやまとしのり)さん (7月1日発令新任) 気高町
・北尾泰志(きたおやすし)さん (7月1日発令新任) 佐治町

人権擁護委員は、人権相談を受けたり人権啓発の活動をする法務大臣が委嘱した民間の人たちです。この制度は、さまざまな分野の人たちが、地域の中で人権思想を広め、住民の人権が侵害されないように配慮し、人権を擁護していくことが望ましいという考えから設けられたものです。

問い合わせ先:本庁舎人権推進課(43番窓口)
【電話】0857-30-8071
【FAX】0857-20-3945

■第63回麒麟のまち鳥取市美術展 入賞者
【受賞者一覧】(受付順、敬称略)
※詳しくは本紙をご覧ください。
※出品総数268点

※すべての作品写真は、麒麟のまち鳥取市美術展ウェブサイトでご覧いただけます。

問い合わせ先:本庁舎文化交流課(34番窓口)
【電話】0857-30-8021
【FAX】0857-20-3040

■鳥取市スポーツ・レクリエーション祭

申し込み期限:8月13日(火)必着
※チーム申し込み・年齢制限など、参加資格がある競技があります。
※個人の申し込みも受け付けますが、※印の競技は、チーム申し込みのみ受け付けを行います。

問い合わせ先:鳥取市体育協会事務局(生涯学習・スポーツ課内58番窓口)
【電話】0857-20-3363
【FAX】0857-20-3954

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU