文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題

36/39

長野県上田市

■長野県立大学生 木曽義仲公パンフレットとのぼり旗を寄贈
2月16日(木)
長野県立大学グローバル教養ゼミ(二本松泰子(にほんまつやすこ)教授)制作の木曽義仲PRパンフレットとのぼり旗を、木曽義仲信州丸子会と市にご寄贈いただきました。
パンフレットは「平家物語」で義仲公が登場する2場面を1種類ずつ制作。1枚のパンフレットに日本語と中国語で紹介されていて、観光会館などで配布しています。のぼり旗は「木曽義仲・巴御前挙兵の地信州丸子」と書かれた華やかな桜舞うデザインで、宝蔵寺岩谷堂(いわやどう)に設置予定です。
寄贈した学生は「直接お渡しして喜びの言葉をいただけて嬉しい」と話しました。

■3年ぶりに豆まきも!山家(やまが)神社節分祭
2月3日(金)
山家神社で行われた節分祭。弓の弦(つる)を鳴らし、その音で悪鬼邪霊を追い払う「鳴弦(めいげん)の儀(ぎ)」や、鉄棒をもって暴れまわる赤鬼、青鬼、黄鬼を豆ではなく、翁(おきな)が追い払う「翁の鬼やらいの儀(ぎ)」のほか、3年ぶりとなる豆まきなどが行われました。例年、豆まきは特設舞台から行っていましたが、今年は規模を縮小し社殿内で2回に分けて行われ、豆やお菓子などがまかれました。

■会場とオンラインで同時開催 SDGsスタートアップシンポジウム
2月18日(土)
令和4年に市が「SDGs未来都市」に選定されたことを受け、SDGsの理念を広く知っていただく機会としてサントミューゼで開催されたイベント。
お笑い芸人によるネタ披露やSDGsクイズでは大きな笑い声が響く場面もあり、SDGsを楽しく学ぶ様子がうかがえました。また、市内学生によるSDGsの活動発表や市長とのパネルディスカッションも行われ、持続可能なまちづくりの実現につながる学生目線のアイデアがあり、参加者に気付きを与えるきっかけとなりました。
4月号からは、市民、企業、学校などが取り組むSDGs活動をシリーズで紹介します。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU