文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題 township talk(1)

4/32

鹿児島県いちき串木野市

■9/3 長崎鼻海水プールSUP体験会開催
長崎鼻海水プールでSUPの体験会がありました。
SUPは、ボードの上に乗り、パドルを漕いで水の上を滑るように進むアクティビティです。
参加者は、乗り方や漕ぎ方を教わり、だんだんとコツを掴みながら、ウォーターアクティビティを楽しみました。

■9/10 「市来農芸高校」と「菊屋」が初コラボ!
食のまちPRパートナーの素敵な取組を紹介します。
市来農芸高校が育てたシャインマスカットで、お菓子の菊屋とコラボし、スイーツ開発、販売を行いました。
開発したのはマスカットを使用したマリトッツォで、商品名は「農芸のマスカッツォ」。企画を考えた農業科の橋口佳奈さんは、「シャインマスカットの商品開発は初めてだったが、ずっと挑戦してみたかった」と話しました。
9月10日に菊屋店頭で販売。200個限定の提供となりましたが、なんと1時間足らずで完売しました。予想以上の反響に、菊屋の宮内淳次社長も嬉しい様子で、「他の産品でもコラボしてみたい。継続的な取組につなげられたら」と意気込みを語られました。今後の取組に期待が高まります。

■9/17 ~ソバ栽培で児童に農業体験を~
旭地区まちづくり協議会が食育活動
旭地区まちづくり協議会では、旭小学校の児童11名とソバの種まき作業を行いました。本事業は、寺子屋事業の一環として取組むもので、地域関係者の協力のもと実施されました。地域の方が手際よく畝立て作業を行い、児童がソバの種をまいていきました。最後にソバを守るネットを張って作業終了となりました。
旭地区の平田会長は「子ども達に農業体験を提供できる有意義な機会となれば」と話されました。
秋には美味しく実ったソバの収穫体験が予定されています。

■9/23 親子で楽しむアウトドア料理実施報告
観音ヶ池市民の森で、鹿児島県キャンプ協会の協力の下、「親子で楽しむアウトドア料理」が開催されました。市内外から15人が参加し、観音ヶ池の自然の中で、本格的なスパイスカレーを作りながら家族の絆を深めることができました。
参加者は、「カレー作りを通して、参加者同士で交流できて良かった。また観音ヶ池を訪れたい」と話していました。

■9/25 この夏活躍した神村学園が市長へ報告
この夏、本市を湧かせた神村学園高等部・中等部の各部活動の選手たちが、市長へ報告を行いました。
全国の舞台で輝いた各部活動からの報告があり、選手たちは、冬の大会や今後の抱負など、次の活躍に向けて、すでに切り替えている様子でした。
今後の活躍を祈念しています。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■9/3 平江の棒踊り4年ぶりに開催
平江地域で長年続く伝統行事の棒踊りが、4年ぶりに開催されました。新型コロナウイルスの影響で開催できていなかったこの行事ですが、今年は、地域の小中学生12名が棒踊り保存会の方の指導の下、練習を重ね、地域の方々に敬老の日の行事として披露しました。

■9/23 傘酔夜市4年ぶりに開催
傘酔夜市が旭町中央通り商店街で4年ぶりに開催されました。
会場では、飲食店や催しのブースが立ち並び多くの来場者で溢れました。
本市の「本格焼酎による乾杯を推進する条例」制定10周年を記念した焼酎のふるまいと乾杯もあり、大盛況となりました。また、ステージイベントでは、神村学園日本語学科の留学生による歌と踊りや神村学園チアリーディング部によるパフォーマンス等で会場を盛り上げてくれました。

■9/24 未来に乾杯!十代からの本格焼酎体験vol.3
市の本格焼酎体験事業の参加者は、「大和桜酒造」と「田崎酒造」を見学しました。
それぞれの造り手の想いやこだわりを聞き、本格焼酎造りの奥深さに触れました。普段なかなか見ることのない蔵の中で参加者たちから熱心に質問する場面も見られ、良い学びの場となりました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU