文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題 township talk(1)

4/32

鹿児島県いちき串木野市

■7/23 福岡県杖道大会四段の部で準優勝
福岡県武道館で、第42回福岡県杖道大会が開催されました。本大会には、福岡県や長崎県、山口県、遠くはフランスから選手が参加しました。
本市からは6名の選手が参加し、その中で、宮路武久選手が四段の部で準優勝という成績を修めました。
杖道の稽古は週3回、17時30分から串木野中学校などで行っています。興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

問合せ:南
【電話】080-1707-1678

■8/1 火災海難消火活動に尽力
甑島商船株式会社所属フェリーニューこしきの乗組員11人に串木野海上保安部長から感謝状が贈呈されました。
フェリーニューこしき乗組員は、5月24日に薩摩川内市下甑島沖で発生した瀬渡し船の火災海難の際、運航中であったにも関わらず、直ちに現場へ急行し、乗組員一丸となって消火活動を行いました。瀬渡し船は鎮火と同時に沈没しましたが、乗組員は全員救助されました。
フェリーでは月一回訓練を行っており、代表で贈呈式に臨んだ原薗清賢船長は「初めてのことだったが、日頃の訓練の成果が出せた」と話しました。

■8/8 神村学園が審査員特別賞を受賞!
~全日本高校生WASHOKUグランプリ2023~
石川県金沢市で開催された全日本高校生WASHOKU(和食)グランプリ2023で、神村学園高等部調理科調理コースの関凌駕さんと、堤凰雅さんの「神村シェフ」ペアが審査員特別賞を受賞しました。
決勝大会には、地方の激戦を勝ち抜いた7組が出場し、神村シェフは、鹿児島の郷土料理「かいのこ汁」や本市特産のポンカンを使用した「キビナゴ南蛮」など、食材も鹿児島らしさにこだわった和会席「薩摩の宝石鹿児島花籠御膳」を完成させました。
受賞された関さん、堤さん、おめでとうございます。

■8/19 夏の朝活イベントSAKURAヨガ
観音ヶ池市民の森のSAKURAデッキでヨガ講師のMarinaさんを招いて早朝ヨガイベントを行いました。
早朝7時からの実施にも関わらず、17人の方が参加し、デッキからの緑あふれる眺望を楽しみながら、朝活ヨガでリフレッシュしました。
参加者は、「花見以外に訪れたことはなかったが、今回参加して、観音ヶ池の新たな魅力や楽しみ方を知りました」と話しました。

■8/19 冷凍マグロを美味しく食べて♪
「料理長のまぐろ塾」開催
串木野市漁協直営「海鮮まぐろ家」の主催で、冷凍マグロ普及体験イベントが開催され、市内外から親子15名が参加しました。
参加者は、鹿児島まぐろ船主協会による遠洋マグロ漁業に関する講話を聞いた後、海鮮まぐろ家料理長による南マグロの解凍講習を受け、解凍したマグロをカットして盛付けに挑戦しました。昼食は、自分達で盛付けたオリジナルまぐろ丼を堪能し、まぐろについて「学び」、「味わう」とても贅沢な体験となりました。

■8/20 第25回「海の日」マリンスポーツ大会及びクリーンフェスティバル
BandG海洋センター艇庫にて、第25回「海の日」マリンスポーツ大会が開催されました。
大会の前には子どもたちが、クリーンフェスティバルとして五反田川沿いを清掃し、きれいになった川でカヌーの競争を行いました。

■8/27 川上踊開催
川上踊が川上地区の3神社と川上小学校で奉納されました。小学生から大人まで20人の踊り手が、日差しの強い中、五穀豊穣や家内安全などを願い、力強く踊りを披露しました。

■8/20 未来に乾杯!十代からの本格焼酎体験vol.2
市の本格焼酎体験事業に参加する市内3校の高校生15名は、「濵田酒造 傳藏院蔵」の見学後、冠岳地区で、オリジナル焼酎用の芋を育てている「爆発ねったぼ会」の芋畑で、実際に本事業の仕込み体験で使用する芋の手入れを行いました。
農作業は初めてという参加者も多く、生い茂るつるや雑草、虫に驚きながらも、楽しそうに作業に取り組んでいました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU