市では、小・中・高等学校を対象とした「男女共同参画講座」を実施しています。
令和5年度は、市内小・中学校(小学校2校・中学校4校)へ講師を派遣し、児童・生徒・保護者・教職員に対し、人権や、男女共同参画に関するご講話をいただきました。
講師の髙﨑先生は、「対話をする際は、相手を自分の思い込みで決めつける言葉を使って話す“Youメッセージ”ではなく、相手のこれまで歩んできた人生や考え方を理解した上で、〇〇さんの考えも良いと思うけど、私は〜と思ったよ。と自分を主語にする“Iメッセージ”で話すことが大切。そして、違いは間違いではなく個性であり、恥ずかしいことではないということを覚えておいてほしい」と男性と女性という性別の違いに関わらず、違いを認め受け入れることが重要と話しました。
令和6年度も当講座を開催する予定です。ご興味のある学校関係者の方は、企画政策課までお問い合わせください。また、県男女共同参画室では、地域や職場において、ジェンダー平等・男女共同参画についての理解を深めるために様々な事業や講座・セミナー等を実施しています。ぜひ、ご参加ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>