文字サイズ
自治体の皆さまへ

犬の登録 and 狂犬病予防注射

21/35

鹿児島県いちき串木野市

犬の登録と狂犬病予防注射を実施しますので、お近くの集合注射場所で必ず受けてください。また、動物病院でも受けられます。狂犬病予防注射は、飼い主の義務です。
万一、人を咬んだ場合は、犬の登録と狂犬病予防注射を済ませているかなど、飼い主の責任が問われます。

登録手数料:3,000円
犬を飼った場合(未登録犬、生後91日以上の犬)は登録が必要です。(生涯1回)

注射手数料:3,400円
注射手数料2,850円+注射済票交付手数料550円(つり銭がないようにお願いします。)

予防注射日程、場所:串木野・市来地域のどこの会場でも受けることができます。

■狂犬病予防注射を受ける際の注意事項
・集合注射場所以外での注射は受けられません。(戸別訪問はいたしません)
・犬は、しっかりと制御できる人が連れてきてください。
・注射会場を汚さないために犬のフンは必ず持ち帰ってください。
・注射後、約2週間は他の予防注射を接種させないでください。
・注射を受ける前後は、できるだけ安静にし、激しい運動は避けてください。
・妊娠中や授乳中の犬は、接種することはできません。
・まれに注射後にショックを起こすことがあります。そのようなときは、すぐに獣医師に相談してください。

※各集合場所の利用者に迷惑にならないようご協力をお願いします。

問合せ:市民生活課
【電話】33-5614

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU