文字サイズ
自治体の皆さまへ

シリーズ公共交通「いきいきバス」「いきいきタクシー」は誰でも利用できます

12/24

鹿児島県いちき串木野市

市では、日常生活を支える公共交通として、交通事業者に業務委託し「いきいきバス」「いきいきタクシー」を運行しています。令和5年度に実施した市民アンケート等によると、多くの方が知っていると答えていますが、「利用したことがない」「使い方が分からない」との意見も多かったです。
そこで今回は身近な公共交通である「いきいきバス」「いきいきタクシー」について紹介します。

■いきいきバス 市内を運行している路線バス
路線:羽島・荒川線(月・水・金)、木原墓地線(火・木・土)の2路線
運賃:
大人 200円(片道)
小学生以下、障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳提示者 100円(片道)

■いきいきタクシー 郊外地と市街地を結ぶ路線予約制乗合タクシー
通常のタクシーとは違い運行地域・時間等いくつかの決まりがあります。
路線:川上線、大里線、冠岳・生福・上名線、旭線の4路線
運行日:月~土曜日(ただし、1月1日~3日を除く)
運賃:
大人1回300円
小学生以下や障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳提示者は1回150円
※1歳未満の幼児・大人1名につき小学生未満1歳以上のこども1名は無料
乗降場所:郊外地では自宅等の利用者が指定した場所。市街地ではバス停。
運行時間:バスと同じで決まった時間。詳しくは、公共交通マップをご覧ください。
事前予約:出発時間の1時間前までに必ず第一交通(株)(【電話】32-2128)へご予約ください。
ただし、第1便は、前日20時までにご予約ください。

市では、公共交通についての出前講座も実施しています。ぜひご利用ください。
紙の公共交通マップは市役所(水産商工課)でもらえるよ

問合せ:水産商工課
【電話】33-5638

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU