文字サイズ
自治体の皆さまへ

【シリーズ公共交通】~いきいきバス・タクシーに乗って~

15/32

鹿児島県いちき串木野市

実際にいきいきバス・タクシーを利用した過ごし方の例をご紹介します。

■図書館(市民文化センター)に行こう!!
例:串木野駅から行く場合(いきいきバス羽島・荒川線[月・水・金運行]を利用

〔行き〕
串木野駅 第2便 10:26発⇒市民文化センター 10:31着
~読書やお買い物~
〔帰り〕
市民文化センター 第3便 12:19発⇒串木野駅 12:24着

■パークゴルフ場に行こう!!
例:島平から行く場合(いきいきタクシー冠岳・生福・上名線を利用)

〔行き〕
島平 郊外地区行き 第1便 9:00~9:15発⇒パークゴルフ場 9:30~9:45着
~パークゴルフをプレイ~
〔帰り〕
島平 市街地行き 第4便 14:30~14:45発⇒島平 15:00~15:15着

■いきいきタクシー(冠岳・生福・上名線)時刻表
予約:各便の出発1時間前(1便は前日20時)までに第一交通(株)(【電話】32-2128)へお電話ください。

※乗り場…自宅等←→串木野市街地40ヶ所(下の二次元コード参照)
二次元コードは本紙をご覧ください。

行きたい場所があったら気軽に聞いてね!!

問合せ:水産商工課
【電話】33-5638

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU