文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題 township talk

6/32

鹿児島県いちき串木野市

■5/18、19 第21回荒川ほたるでナイト
荒川地区で「荒川ほたるでナイト」が開催されました。当日は、荒川太鼓やダンスなどのステージイベントや、地元野菜の販売などがあり、多くの来場者を地域総出でおもてなししました。
荒川川の岸辺では無数のホタルが来場者をお迎えし、来場者は幻想的な光とせせらぎの音に癒されたようです。

■4/9 交通事故から新1年生を守る市来小学校
市来小学校では、入学後しばらくの期間、新1年生を家まで誘導します。今年も下池推進委員をはじめ16名のボランティアが家まで一緒に歩き、交通指導をしました。
子どもたちは車の多い国道3号線や270号線沿いが通学路となっています。特に市来農芸高校前の変則的交差点は、車から横断歩道中の子どもが見えにくい場所があります。ボランティアは、子どもたちが事故に遭わず、安全な学校生活を送れるよういつも見守っています。

■5/10 市来幼稚園 サツマイモの苗植え
市来幼稚園では、職場体験に来た市来中学校の3年生4人に畝づくりを手伝ってもらい、サツマイモの苗50本を植えました。
園児は苗の様子を観察しながら真剣な表情で植え、苗に「大きくなあれ」と声をかけながら水をかけていました。今から秋の収穫が楽しみです。

■5/26 中央地区まちづくり協議会 防災訓練の実施
中央地区まちづくり協議会では、中央交流センターにて、梅雨前のこの時期恒例の防災訓練を行いました。
今回の訓練は、地区住民等約80名が参加し、情報伝達訓練や炊き出し訓練、県防災アドバイザーの福﨑純孝氏による防災講話を実施しました。今回の訓練で、参加者は、「自分たちの身は自分たちで守る」という意識を再認識しました。

■5/28 ヒラメの稚魚放流体験
羽島漁業協同組合が、羽島小学校の3年生以上の児童26名を、羽島漁港でのヒラメの稚魚放流体験に招待しました。
児童はバケツいっぱいのヒラメの稚魚に興味津々の様子で、「大きくなって帰ってきてね」と願いを込めて、約3万匹の稚魚を放流しました。

■4/14 第23回市来さくら祭り
ねんりんピック弓道大会
市来弓道場で、第23回市来さくら祭りねんりんピック弓道大会が5年ぶりに開催されました。
天候に恵まれ、県内各地より90名の弓友が集まりました。市来弓道部長の西屋敷忍さんの矢渡の後、賑やかに射会が行われ、入賞者には、焼酎、さつま揚げ、醤油など本市の特産品が贈られました。

■5/5 BandG杯わくわくファミリーパークゴルフ大会
BandG杯わくわくファミリーパークゴルフ大会がこどもの日に開催され、家族連れの参加者が、3つのコースで楽しくプレーしました。
子どもたちは、「最初のショットが思いきり打てて楽しかった」「のぼり坂になっているコースの力加減が難しかった」と話しました。

■4/28 第38回いちき串木野市空手道大会
第38回いちき串木野市空手道大会が、総合体育館で、盛大に開催されました。幼稚園児から壮年の70歳までの総勢260名による型試合・組手試合が実施され、当市からは44名がエントリーし、次の12名が入賞という優秀な結果を修めました。

■5/21 第32回さのさゲートボール鹿児島県大会
第32回さのさゲートボール鹿児島県大会が開催され、県内19チーム(内4チーム本市)95名の参加による熱戦が繰り広げられました。
優勝は、たぬきチーム(南九州市)でした。

■5/19 第36回BandG杯 女性ミニバレーボール大会
第36回BandG杯女性ミニバレーボール大会がBandG海洋センターで開催され、参加した4チームによる熱戦が繰り広げられました。
・優勝 マンディチーム
・準優勝 2525セブンチーム
・第3位 4649セブンチーム

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU