文字サイズ
自治体の皆さまへ

島の四季彩 アカガシ(ブナ科)

35/36

鹿児島県中種子町

漢字表記:赤樫
別名:オオガシ(大樫)、オオバガシ(大葉樫)
分布:本州(東北南部)~九州・薩南諸島、台湾・朝鮮南部
生育地:山地
和名は、材が赤いことによります。高さ20mほどにもなる雌雄異花で同株の常緑高木です。島内の山林にも生育していますが、個体数はそれほど多くはありません。葉は葉柄が長く、長楕円形で革質で、鋸歯はふつうありません。はじめのうちは褐色の軟毛が密生していますが、その後無毛となります。表面は深緑色で光沢があり、裏面は淡緑色です。花期は晩春~初夏で、雄花序は本年枝の下部から多数垂れ、雌花序は本年枝の上部の葉腋に直立してつきます。果実は2年目の夏まではかなり小さい状態で、その後急速に成長し秋に成熟します。材は緻密で粘りがあり堅く、床柱・器具材に、またかつては船の櫓や舵、荷車などに利用されています。古墳時代には、巨石の運搬用の修羅(しゅら:石や木材などをのせて運ぶ、そり状の道具)が作られており、発掘もされています。
写真・資料提供:香月茂樹さん(元薬草試験場長)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU