■主な使い道
令和4年度の主な支出について次のとおりです。
※下線の事業は新型コロナウイルス感染症対策事業です。
令和4年度末の地方債(借金)残高は、80億8,945万円となりました。昨年度末と比較すると3億1,190万円の減少となりました。
借入の主なものは、普通交付税の財源不足分を補うための借入金(臨時財政対策債)3,900万円や、公営住宅長寿命化対策事業3,120万円、緊急自然災害防止事業1億4,020万円などです。
普通会計の基金(預金)残高は38億7,857万円で、昨年度末と比較して2億2,645万円増加しました。
増加の主なものは、再編交付金事業基金1億9,436万円、公共施設総合管理基金4,828万円などです。
○減債基金
町債の返済のための積立金
○財政調整基金
財源不足を補うための積立金
○特定目的基金
特定の目的のための積立金(ふるさと応援基金、文化スポーツ振興基金、農業振興基金、地域福祉基金、公共施設総合管理基金、再編交付金事業基金等)
■特別会計
■財政健全化
※一般会計は赤字額がないため「-」と表示しています。
※水道事業会計は資金不足比率がないため「-」と表示しています。
◆用語の解説
○実質赤字比率
一般会計などの財政規模に対する実質赤字額の比率
○連結実質赤字比率
全会計を対象とした財政規模に対する実質赤字額および資金の不足額の比率
○実質公債費比率
財政規模に対する借入金返済額などの比率(3年間の平均値)
○将来負担比率
一般会計などの借入金(地方債)や将来支払っていく可能性のある負担などの現時点での残高が財政規模に占める比率
<この記事についてアンケートにご協力ください。>