文字サイズ
自治体の皆さまへ

食生活改善推進コーナー ~8月31日は野菜の日!~

31/41

鹿児島県中種子町

今回は夏野菜の1つ、きゅうりを使ったレシピを紹介します!
9割が水分のきゅうりは、体を冷まして熱中症の予防になります。
表面のイボがとがっていると新鮮で、曲がりは気にせず太さが一定のものがおいしいです。水気をふいて新聞紙に包み、ビニール袋に入れて野菜室で保管しましょう。

■—ひじきと大豆のカラフルサラダ(2人分)—
◇作り方
(1)干しひじきは戻して、さっとゆでておく。
(2)きゅうり、にんじんはさいの目切りにしておく。
(3)にんじん、ホールコーン、枝豆、ゆで大豆はさっとゆでて冷まし、Aにつけこむ。
(4)材料を全て和える。

■ひじきと大豆のカラフルサラダ(2人分)
干しひじき…6g
きゅうり…20g
にんじん…10g
ホールコーン…20g
枝豆…20g
ゆで大豆…20g
〔A〕
薄口醤油…8g
酢…6g
砂糖…2g
1人分(エネルギー50kcal、たんぱく質3.3g、脂質1.5g、食塩0.9g)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU