文字サイズ
自治体の皆さまへ

とらばさみの使用は禁止されています

17/37

鹿児島県中種子町

「とらばさみ」とは、踏んだときに強いバネの力で脚などをはさんで捕獲する危険なわなです。
人やペットが踏んでしまうと脚などを挟まれ、大けがをする恐れがあります。
現在はその危険性から使用が禁止されており(特別な許可を得た場合を除く)、違反した場合は罰則の対象となります。(最大で1年以下の懲役または100万円以下の罰金)
人やペット、野生の動物にけがをさせないために危険なとらばさみの使用はやめましょう。
※「とらばさみ」は、以下の要件を全て満たしたうえで、市町村などの許可を得た場合以外は、使用が禁止されています。
・鋸歯がなく、開いた状態における内径の最大長は12センチメートルを超えないもので、衝撃緩衝器具を装着したもの
・安全の確保や鳥獣保護の観点から他の方法では目的が達成できないなど、やむを得ない事由であること

お問い合わせ先:農林水産課農政係
【電話】27-1111 内線209

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU