文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年春の農作業事故ゼロ運動

13/37

鹿児島県中種子町

農作業事故の未然防止を目的として、農繁期の4月から6月を「春の農作業事故ゼロ運動」の実施期間と定め、広く県民へ農作業事故の防止と安全対策の周知を図ります。

■令和6年春の農作業事故ゼロ運動スローガン
『徹底しよう!農業機械の転落・転倒対策』
~カクニン・カイゼンでピンチに備えよう!~
期間:4月1日(月)~6月30日(日)

(1)ほ場周辺の危険箇所を確認し、改善・補強または回避行動を実施しよう。
(2)トラクターに安全キャブ・安全フレームを装着し、運転時にはヘルメット、シートベルトの着用を徹底しよう。
(3)農業機械の定期的な点検・整備を行い、整備不良による事故を防ごう。
(4)農業者(特に高齢農業者)へ、家族や知人の方からの「声かけ」を実施しよう。
(5)こまめに休憩や水分補給を行うなど、熱中症に気をつけよう。
(6)無人航空機利用の農作業では、作業前に、ほ場周りの障害物や風向きを確認し、接触事故を防止しよう。

お問い合わせ先:農林水産課農政係
【電話】27-1111 内線209

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU