文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ

1/9

鹿児島県伊佐市

◆こころの健康と認知症について考えませんか
近年、こころの不調や病気を抱える人が増えています。こころの病気を正しく理解し、こころの不調のサインに気づき、適切な働きかけができる基礎知識を学びましょう。
日時:11月9日(木)10時〜11時30分
場所:伊佐市文化会館小ホール
対象者:関心のある人ならどなたでも参加できます
講師:木戸 芳史氏(浜松医科大学医学部看護学科教授)
定員:先着60人
参加費:無料
申込期限:11月2日(木)
※定員になり次第受付を終了します。

申込・問い合わせ:
長寿介護課地域包括支援係【電話】23-2377
福祉課障がい者支援係【電話】23-1317

◆消防・救急隊員の水分補給及びトイレの借用について
近年、火災、救助事案の複雑化による長時間の活動、及び平均気温の上昇による熱中症や新型コロナウイルス感染症等の流行で救急要請が増加しています。
消防・救急隊員の体調管理のため、コンビニエンスストア等を利用させていただくことがありますが、出動体制は維持しますので、みなさまのご理解とご協力をお願いします。

問い合わせ:伊佐湧水消防組合警防課救急係
【電話】22-0121

◆元気アップポイント忠元の開始時刻変更
現在、伊佐市では健康づくりを促進し、健康増進や疾病予防を推進することを目的に、毎週水曜日に元気アップポイント忠元(場所:忠元公園)を行っていますが、次の期間で、開始時刻を早めて実施します。
ポイント付与(スタンプ押印)時間:17時〜20時
※現在18時開始ですが、11月から17時開始に変更します。
実施期間:11月から令和6年2月まで
※日程は、広報いさお知らせ版の「伊佐市カレンダー」、勤労世代健康づくりチェックポイント手帳に掲載しています。ご確認ください。
※雨天等で活動を中止する場合は、当日夕方に「市ホームページの注目情報」等へ掲載し、忠元公園に中止のお知らせ看板を設置します。

問い合わせ:
長寿介護課地域包括支援係【電話】内線1223
保健課健康推進係【電話】内線1244

◆小規模校入学特別認可校「平出水小学校」体験入学
平出水小学校には、豊かな自然環境に恵まれた小規模校の特性を活かしたきめ細やかな学習を希望する市内の児童・園児に対し、特別に入学・転入学を認める制度があります。
体験入学に参加して、キラリと輝く個性を伸ばしてみませんか。
体験入学日:11月7日(火)
申込期限:11月2日(木)

・平出水小ブログ
「もみの木」で普段の教育活動の様子をご覧になれます。

申込・問い合わせ:平出水小学校
【電話】22-1045

◆「中退共」の退職金制度
中退共は中小企業で働く従業員のための国の退職金制度です。
・新規加入や掛金月額を増額する場合、掛金の一部を国が助成
・自治体など独自の掛金補助
・外部積立型で、管理も簡単
※パートさんも家族従業員もご加入いただけます。お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ:(独)勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部
【電話】03-6907-1234

◆令和5年度鹿児島矯正展
法務省が主唱する「社会を明るくする運動」の一環として、刑務所、少年院などの矯正施設の業務内容等を紹介し、刑務所で製作した作業製品の展示・販売を行います。
日時:10月28日(土)・29日(日)9時30分〜16時(29日は15時まで)
場所:吉松体育館(湧水町中津川607)
イベント内容:
・パネル展示…矯正施設の取組みなど
・刑務所作業製品の展示・販売…鹿児島刑務所で栽培・製茶した茶、焚き火台等の金属製品、ちゃぶ台等の木工製品など
・体験コーナー…鑑別の際に用いられる性格検査
※入場・駐車場は無料です。

問い合わせ:鹿児島刑務所企画部門(担当:山本)
【電話】0995-75-2025

◆労使間のトラブル(解雇、賃下げ、パワハラ)に関する相談会
労働者、使用者のどなたでもお気軽にご相談ください。県労働委員会委員が相談に応じます。相談は無料で秘密は厳守します。
定期相談会:毎月第4火曜日
時間:14時30分〜17時
受付は16時30分まで
場所:県庁労働委員会(県庁15階)
※予約優先。申込は相談会の時間で随時受付。電話相談も可能です。

問い合わせ:県労働委員会事務局
【電話】099-286-3943

※伊佐市役所代表電話【電話】23-1311(内線番号をお伝えください。担当係におつなぎします。)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU