文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康コーナー

11/33

鹿児島県伊佐市

◆血圧を測っていますか?

たまには身体の声に耳を傾けてみませんか。身体の中を流れる血液の通り道、「血管はどの位の長さがあるのだろう?」と考えることはありませんか。答えは地球2周半分の長さといわれています。地球2周半分の血管が身体の中にくまなく張り巡らされているおかげで、血液は流れることができます。そして、私たちの身体の必要な部分に栄養素や酸素等を届けています。ですが、血管があるだけでは全身に血液を送ることができません。そこで必要になるのが心臓になります。心臓は握りこぶしほどの大きさですが、心臓が一定のリズムで血液を送り出しているので、全身に血液を循環させることができます。この時にかかる圧力のことを血圧と言います。
血圧は高い、低いと表現されますが、自分の血圧はどの位か知っていますか?血圧は健康のバロメーターといわれているとおり、血圧が高い状態が続くと、脳卒中や心筋梗塞、腎臓病などの重い病気のリスクの一つになります。そこで、家庭での血圧測定をお勧めします。
血圧を測る時間を設けることは、自分の身体の声に耳を傾けることにも繋がります。

(1)血圧計の選び方
できれば腕で測るタイプがお勧めです。

(2)正しい計測方法
(測定のタイミング)1日2回(朝・夜)行う
朝:
・起床後1時間以内
・トイレに行った後
・朝食の前
・薬を飲む前
夜:
・寝る直前
・入浴や飲酒の直後は避ける

椅子に座って1~2分経ってから計測する。
上腕に巻いたカフは心臓と同じ高さで測定する。
薄手のシャツ1枚位で計測する。

(3)血圧の基準値

(4)記録
記録をして、主治医がいる場合には主治医にみてもらいましょう。

◇講演会のお知らせ
健康や食生活が気になる人向けに、12月17日は公益社団法人鹿児島県栄養士会主催の講演会「高血圧予防と食生活~脳・心・腎を守るために~」が伊佐市文化会館大ホールであります。詳しくは広報いさ11月1日号に掲載されていますので、ぜひ、申込みをして会場にお越しください。フリートークで健康と食生活について気になることを聞くことができます。

参考:人体驚異のメカニズム、血圧記録手帳

問い合わせ:保健課健康推進係
【電話】23-1311(内線1242)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU