文字サイズ
自治体の皆さまへ

がけ地近接等 危険住宅移転事業

18/36

鹿児島県伊佐市

がけ地に近接して建つ住宅の移転を促進し、防災上安全な生活を送っていただくために費用の一部を助成する制度です。

◆対象となる住宅
昭和46年8月31日以前に建築された、現在お住まいの住宅で、がけ地の崩壊等による危険が著しいため、次のア~ウのいずれかに該当する区域にある既存不適格住宅または、これらの区域にある住宅のうち建築後の大規模地震や台風等により安全上の支障が生じ、特定行政庁が是正勧告等を行った住宅。
ア 災害危険区域
イ 鹿児島県の建築基準法施行条例に基づくがけの区域
ウ 鹿児島県が指定した土砂災害特別警戒区域

◆がけ地とは
水平面に対して傾斜度が30度を超え、かつ、その高さが概ね2mを超える土地(本紙P16図参照)。


令和6年度に助成を希望する人は、令和5年9月30日までにご連絡ください(なお、現地調査の結果、対象となる要件を満たさない場合は補助金が出ない場合があります)。

連絡・問い合わせ:建設課住宅係
【電話】内線2229・2230

※伊佐市役所代表電話【電話】23-1311

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU