文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集

27/35

鹿児島県伊佐市

◆農業機械化研修(後期)受講者募集
県立農業大学校で農業機械化研修(大型特殊自動車〈農耕車限定〉免許・農業機械士・けん引〈農耕車限定〉免許)が開催されます。
研修日程:9月~12月に養成研修4回、応用研修3回開催
受講料:有料
※受講料・宿泊費・食費代等
応募条件:お問い合わせください
※普通自動車運転免許以上必須(AT限定の場合受講できません)
申込期限:7月28日(金)
※申込多数の場合は県で選考します。

申込・問い合わせ:農政課農業政策係
【電話】内線2246

◆料理講習会参加者募集
日時:7月21日(金)9時~12時
場所:田中ふるさと館 調理室及び和室
内容:夏バテ防止の料理
持参するもの:エプロン・マスク・三角巾・包丁・水分補給のための飲み物
参加料:無料
参加資格:概ね60歳以上の人
申込期間:7月14日(金)
定員:先着15人
※定員になり次第締め切ります。早めの申込みをお願いします。

申込・問い合わせ:伊佐市シルバー人材センター
【電話】22-1166

◆宮之城高等技術専門校 オープンキャンパス参加者募集
木工・建築大工の体験入校生を募集します。自分で作った作品は持ち帰りできます。
日時:8月6日(日)9時~12時30分
対象者:中学生、高校生、一般(概ね30歳までの人)
募集人員:先着30人
申込書は県内の各中学・高等学校、職業安定所、本校ホームページにあります。募集人員に達している場合がありますので、事前に電話でご確認をお願いします。
参加費:無料
※1日傷害保険の加入を予定。
申込方法:FAXまたは郵送
申込期限:7月19日(水)

問い合わせ:鹿児島県立宮之城高等技術専門校
【電話】0996-53-0207

◆放送大学 10月入学生募集
放送大学には、幅広い世代の学生が、さまざまな目的で学んでいます。
心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、300以上の授業科目があり、1科目から学ぶことができます。
資料を無料で差し上げています。お気軽にご請求ください。
出願期限:
・第1回…8月31日(木)
・第2回…9月12日(火)

問い合わせ:放送大学鹿児島学習センター
【電話】099-239-3811

◆海上保安官4月入学生募集
◇海上保安学校学生採用試験
受付期間:7月18日(火)~27日(木)
※インターネット受付
第1次試験日:9月24日(日)

◇海上保安大学校学生採用試験
受付期間:8月24日(木)~9月4日(月)
※インターネット受付
第1次試験日:10月28日(土)、29日(日)

問い合わせ:第十管区海上保安本部総務部人事課
【電話】099-250-9800

◆第32回シルバー文化作品展 作品募集
出品するには事前申込が必要です。
開催期間:9月6日(水)~10日(日)
会場:鹿児島県歴史・美術センター黎明館
入場料:無料
出品部門:日本画・洋画・書・工芸・写真・彫刻
出品者資格:県内に居住する60歳以上のアマチュア
テーマ:自由
出品料:1,000円
※主品数は、全部門を通じて1人1点。出品作品は出品者が創作したもので、未発表のものとする。
申込期限:8月1日(火)
※出品規格など詳しくは、県社会福祉協議会ホームページでご覧いただくか、お問い合わせください。

申込・問い合わせ:鹿児島県社会福祉協議会長寿社会推進部
【電話】099-250-7441

※伊佐市役所代表電話【電話】23-1311
内線番号をお伝えください。担当係におつなぎします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU