文字サイズ
自治体の皆さまへ

編集後記

33/35

鹿児島県伊佐市

先日、「チャレンジしよう!国際交流in伊佐2023」を取材しました。
取材中に感じたのは、自分の想いを正確に伝えることの難しさです。そもそも言語が違うので至極当然のことなのですが、スマホの翻訳機能で音声合成を用いるのと、不慣れながらもその国の言語でジェスチャーを交えて話をするのとでは、感情など伝わり方が大きく違うような気がしました。
日本語も同様に、同じ言葉でも表現次第では受け取り方が大きく変わります。それが活字であればなおさら。広報紙に携わるものとして、表現方法の重要性を再考する貴重な体験となりました。
余談ですが、「Do you speak English?」と「Can you speak English?」も似たようなニュアンスに感じますが、状況次第では聞き手には大きな印象の違いを与えます。気になった人はぜひ調べてみてくださいね!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU