文字サイズ
自治体の皆さまへ

伊佐市人事行政の運営等の状況(公表)(1)

8/13

鹿児島県伊佐市

市職員の給与や職員数、勤務条件などの人事行政の運営等について次のとおり公表します。

1.職員の任免及び職員数に関する状況
(1)職員の採用について
令和4年度新規採用者数:14人

(2)退職者について
退職者数:13人

(3)部門別職員数の状況(令和5年4月1日現在)

(注)
1 部門別職員数は一般職に属する職員数であり、地方公務員の身分を保有する休職者、派遣職員などを含み、会計年度任用職員は除いてあります。

2.職員の給与の状況
(1)人件費の状況(普通会計決算)

(注)
1 歳出額及び人件費は、令和4年度普通会計決算に基づくものです。
2 人件費には、特別職及び議員に支給される給料及び報酬、職員に支給される給料及び手当、地方公務員共済組合負担金、退職手当、公務災害補償負担金等が含まれています。

(2)職員給与費の状況(普通会計予算)

(注)
1 職員手当には退職手当は含みません。
2 給与費は、当初予算に計上された額です。

(3)職員の平均給料月額及び平均年齢の状況(令和5年4月1日現在)

(注)
1 令和5年地方公務員給与実態調査(総務省)に基づくものです。
2 個人情報保護の観点から、技能労務職の欄については*(アスタリスク)としています。

(4)職員の初任給の状況(令和5年4月1日現在)

(5)職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(令和5年4月1日現在)

(注)
1 経験年数とは、卒業後直ちに採用され引き続き勤務している場合は、採用後の年数をいいます。
2 給料月額は、令和5年地方公務員給与実態調査(総務省)の附属資料に基づくものです。

(6)一般行政職の級別職員数の状況(令和5年4月1日現在)

(注)
1 伊佐市の給与規則に基づく給料表の級区分による職員数です。
2 標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職務です。

(7)職員手当の状況



(令和5年4月1日現在)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU