文字サイズ
自治体の皆さまへ

2月1日から証明書のコンビニ交付が始まります!

2/33

鹿児島県伊佐市

◆コンビニ交付とは
マイナンバーカードを利用して、住民票などの証明書を、全国のコンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機から取得できるサービスです。

◆コンビニ交付の流れ
1 マルチコピー機で、「行政サービス」を選択。マイナンバーカードをセットし、利用者証明書用電子証明書の暗証番号(数字4桁)を入力
2 画面を操作して、必要な証明書と部数を選ぶ
3 マルチコピー機に手数料を投入する。
4 証明書と領収書を受け取る。

◆コンビニ交付で取得できる証明書

◇注意事項
・住民票コード、通知カード、印鑑登録証ではコンビニ交付はできません。
・住所の異動や戸籍の届出を行った場合、内容が反映されるまで数日かかります。
・4桁の暗証番号を連続で3回間違えると、ロックがかかります。その場合、市役所で暗証番号の初期化、再設定の手続が必要になります。
・誤って証明書を取得した場合でも、返金・交換はできません。
・手数料が免除される場合でも、コンビニ交付ではお金がかかります。返金はできません。
・本籍地が伊佐市で、住民登録地が他市区町村の人は事前に利用登録が必要です。登録されるまでに数日かかります。

◆いつどこで利用できるの?
毎日6時30分から23時まで利用できます。
(12月29日から翌年1月3日およびメンテナンス日を除く)
※戸籍・附票は平日8時30分~17時15分

◇市内利用可能店舗
マルチコピー機が設置されている
・セブン-イレブン
・ファミリーマート
・ローソン
※お住まいの市区町村に関わらず、全国のマルチコピー機が設置されているコンビニエンスストアで取得できます。

◆利用するのに必要なものは?
(1)利用者証明用電子証明書付のマイナンバーカード
(2)利用者証明用電子証明書の暗証番号
(3)手数料(市役所窓口と同額)

◆スマホ用電子証明書搭載サービスを使ってもっと便利に!
※現在はAndroid端末のみ、サービスに対応しています。
マイナンバーカードのICチップに格納されている署名用電子証明書を使って、スマホにスマホ用電子証明書を搭載するサービスです。マイナンバーカードなしで、スマホだけで、さまざまなサービスの利用や申込ができるようになります。

◇こんなことがあなたのスマホだけでできちゃう!
(1)マイナポータルの利用

他にも、
・薬剤・健診情報や母子健康手帳の自己情報の閲覧ができる!
・行政機関からのお知らせや各種証明書が見れる!
(2)各種民間オンラインサービスの申込・利用

(3)コンビニ交付サービスの利用(対応予定)
(4)健康保険証としての利用(対応予定)

他にも、順次、さまざまなサービスが利用できるようになります!

お申し込みはカンタン!
まずは、マイナポータルアプリをダウンロード!
【URL】https://myna.go.jp

問い合わせ:市民課市民係
【電話】23-1311(内線1152・1157)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU