文字サイズ
自治体の皆さまへ

読書活動日本一のまちづくり

16/25

鹿児島県 出水市

■読書ボランティアグループ『虹色のゆめ』優秀賞 受賞
県自作視聴覚教材コンクールの紙しばいの部で、『虹色のゆめ』が優秀賞を受賞しました。虹色のゆめは、ブックスタートやセカンドブックのほか、出前の読み聞かせ会「おはなし玉手箱」、わくわくおはなしフェスタでも御活躍いただいており、読書活動日本一のまちづくりに欠かせないグループとなっています。

■新刊[オススメ本]
『かごしま維新伝心』
著:岩川拓夫絵:東雲ののか
南方新社
激動の時代に鹿児島の人々はどのような活躍をしたのでしょうか。イラストを楽しみながら読める児童書です。

■気になる[オススメ本]
『そつえんセブン』
作:もとしたいづみ絵:ふくだいわお
世界文化社
卒園式の準備のためにやってきた「そつえんセブン」。子どもたちは、卒園式に何かできることはないかとアイデアを出し合います。

■企画展[オススメ本]
『防災かあさん』
著:みんなの防災部
羽鳥書店
「わたしの家族はわたしが守る!」と胸をはって言える「防災かあさん」めざして、QandA形式で楽しく防災知識を身につけられる一冊です。

▽高尾野図書館ミニ企画展
『生活と防災を見直す』
新生活の準備と共に、災害対策・防災について見直してみましょう。

▽図書館名:中央図書館
開館時間:
[平日]9:00~20:00
[土日祝]9:00~18:00
休館日:3/18(月)
【電話】63-2105

▽図書館名:高尾野図書館
開館時間:9:00~18:00
休館日:3/20(水)~21(木)※
※中の市のため
【電話】82-5452

▽図書館名:野田図書館
開館時間:9:00~18:00
休館日:3/15(金)
【電話】84-3100

問合せ:読書推進室
【電話】63-4121

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU