文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 施政方針・当初予算(1)

2/28

鹿児島県 出水市

■-特集-種を蒔く。
令和6年度がスタートして約一か月。市が行う各事業が次々と動き始めています。数ある事業の中から今回は、「種を蒔く」をテーマにご紹介します。
表紙でヒマワリの種を蒔いているのは、今年度蕨島小学校に入学した新一年生の松下透磨くん。「いっぱい花が咲いてほしい!」種を蒔き、水をあげながらワクワクが止まらない透磨くんのように、出水市も今年度、市民の皆様がワクワクする事業の種をたくさん蒔いています。
これからご紹介する事業は、すぐには目に見える結果は出ないかもしれません。しかし、数年かけて少しずつ成長させ、必ず花を咲かせます。透磨くんの通う蕨島小学校の近くでも、絶景を望むことができる施設の建設が計画されています。
私たち行政も、市民の皆様と一緒にワクワクしながら今年度の事業を進めていきます。

◇施政方針[一部抜粋]
この4年間、新型コロナウイルス感染症や鳥インフルエンザなどの困難に立ち向かいながら、出水市の将来の姿を見据え、明るい出水市の未来のために、「世界に誇れる豊かな自然、未来へ紡ぐいにしえのまち」をキャッチフレーズに掲げ、地域にある資源に新たな魅力を発見し、さらにブラッシュアップすることにより、稼げる観光地づくりや、ふるさと愛の醸成、関係人口の増加、定住促進、地域の元気創出、いわゆる地方創生につなげていくために、多くの種を蒔き、育ててきました。
今後も、この蒔いた種を大きく開花させ、出水市の輝かしい未来を拓き、市民の皆様の「しあわせ」を結実させるため、市政運営に取り組んでまいります。

■令和6年度「種を蒔く」事業11選
ワクワクがいっぱい♪

01.『道の駅』整備に向けて加速
地域活性化施設整備事業[4億4,865万円]

多機能施設[産業振興/情報発信/休憩機能/防災・防疫拠点機能]である『道の駅』を整備し、地域活性化につなげます。
[今年度の取り組み]
用地購入・家屋等補償
南九州西回り自動車道取付道路整備工事委託
官民連携アドバイザリー業務

02.新トンネル整備への第一歩
(仮称)国道328号紫尾峠トンネル整備促進期成会負担金[10万円]

南九州西回り自動車道や九州新幹線などの高速交通網へのアクセスによる利便性向上や、出水市や周辺市町への広範囲にわたる経済波及効果、交通事故の抑制が期待されることから整備促進期成会を発足させます。

03.絶景穴場スポットを整備
林道蕨島線遊歩道等整備事業[600万円]

蕨島の良好な景観と眺望の有効利用を図るため、野口漁港の突端部分に遊歩道等の修景施設を整備します。
令和6年度 実施設計
令和7年度 整備開始
令和8年度 完成予定

04.『四季の万華鏡』第四章
東光山花見山公園整備事業[2,800万円]

令和3年から5か年計画の4年目。東光山に花木植栽や遊歩道等の整備を行い、四季折々の草花や花木が楽しめる魅力的04な空間『四季の万華鏡』を創出します。

05.桜並木を守り続ける
特攻碑公園周辺さくら再生プロジェクト事業[300万円]

歴史ある桜並木の景観の保全と、歩行者等の安全を確保するため、特攻碑公園周辺の桜の植え替えを行う。
植え替え対象約200本の桜の内、半数を今年度から3か年で植え替え、大きく成長した後に残り半分を植え替えます。

06.公共交通新時代の幕開け
地域公共交通再編事業[6,288万円]

地域の特性や実情に応じた持続可能な公共交通体系へ見直しを行います。
[令和6年10月1日改正予定]
ふれあいバスの再編
乗合タクシー利用対象者の拡大
AIオンデマンド交通の導入

07.『守る』だけで終わらせない
出水麓活性化推進事業[700万円]
埋蔵文化財発掘調査事業[245万円]

まちづくりの担い手育成や空き家利活用に関する相談体制の構築、景観保全のルール作りを行い、出水麓を『守る』だけでなく『活かす』取り組みを推進します。また、出水城跡公開活用講演会などを開催し、出水城の国指定史跡に向けて機運醸成を図ります。

08.“美味しい”は身近にある
農林水産物消費拡大等推進事業[2,000万円]

市内直売所の魅力向上とネットワークの整備、高品質商品の出荷体制の確立、市内事業所での地元食材の活用など地産地消の仕組みを構築し、地域の「稼ぐ力」を高めます。

09.出水を世界へ発信
稼げる観光地づくり事業[1,844万円]
地場産業販路拡大促進事業[100万円]

インバウンドを含む観光需要を取り込むため、台湾や韓国、マレーシア等を含めた海外への観光PR活動を強化します。また、近隣自治体で構成する「薩摩國広域輸出促進協議会」を通じて、効果的な海外輸出事業の展開や地元農産品等の販路拡大を図ります。

10.世界を知り、大きく羽ばたけ
青少年交流事業[248万円]
中学生海外派遣学習交流事業[130万円]

姉妹都市である大韓民国順天市、台湾埔里鎮の生徒と交流を図り、国際的視野や感覚を磨くことでグローバルな人材を育成します。

11.宝子たちの元気の源
小・中学校給食費助成事業[5,580万円]

子どもたちの成長を支える給食費を助成し、物価高騰などによる子育て世帯の家計負担軽減を図ります。
対象者:市立の小・中学校および義務教育学校に通う児童・生徒の保護者
助成額:第3子以降…実費相当額
第1子・第2子…1,000円/月

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU