文字サイズ
自治体の皆さまへ

障がい福祉制度のご案内 -毎年12月3日~9日は障がい者週間です-

12/17

鹿児島県南さつま市

■医療費の助成と手当の支給
○重度心身障害者医療費助成
健康保険適用の医療費自己負担額を助成。
対象者:
(1)身障手帳1、2級
(2)療育手帳A1、A2
(1)(2)以外でも対象となる場合があります。
※医療費の領収書を添えて申請が必要です。

○更生医療・育成医療・精神通院(自立支援医療)
心臓手術や人工透析などの医療、および精神疾患にかかる継続的な通院医療の給付。
※専用診断書が必要。収入状況で負担上限あり。

○特別障害者手当・障害児福祉手当
重度の障がいがあり、日常生活において常時特別な介護が必要な人に手当を支給。
※施設入所や長期入院で対象外となります。
年齢や障がいの種別・程度によって条件が異なり、手当用の診断書と調査が必要です。

■手帳の取得と日常生活の支援
○障害者手帳の交付(身体・療育・精神)
手帳交付対象になるか専門医にご相談ください。
※原則、手帳用の診断書と顔写真が必要。

○日常生活用具・補装具の給付
(1)日常生活用具⇒ストマ用装具など
人工内耳用電池が給付対象になりました。
(2)補装具⇒補聴器・義足・車いすなど
※手帳取得後に、診断書と見積書が必要。
世帯の収入状況により、自己負担あり。

○税減免・交通機関等割引(全額または一部)
(1)自動車税および取得税・軽自動車税の減免
(2)所得税・住民税の障害者控除
(3)交通機関・有料道路通行料の割引
(4)NHK放送受信料の免除
※事前の申請と利用時の手帳提示が必要。
障がいの種別・等級や世帯の収入状況などによっては、対象外の場合があります。

■障がい者団体(会員募集中)
○市身体障害者福祉協会連合会
障がい者スポーツ大会・グラウンドゴルフ大会・県障がい者保健福祉大会などへの参加で、健康の維持や増進、親睦および交流を図る。
【電話】53-6116 事務局

○市手をつなぐ育成会(知的・発達障がい家族会)
ボランティア養成講座、ぷれジョブ(仕事体験)、施設見学の実施、親子交歓会への参加で、啓発や研修および交流を図る。
【電話】52-0163 田中

○南風会(南薩地区精神障がい者家族会)
家族相談・家族会の実施、各種研修会等への出席、市スポレク大会・県障がい者保健福祉大会への参加で、親睦および交流を図る。
【電話】53-6620 取違

■障がいに関する相談を受け付けます
○障がい者相談員(地元の相談員)
障がいに関する悩み事など相談ください。
※詳しくは本紙をご覧ください。

○相談支援事業所等(サービス等の専門相談員を配置)
※の事業所は生活などの一般相談も受け付けます。
(相談)=相談支援事業所
(相談)南さつま※【電話】58-4772
(相談)キッズサポートセンターKIBOU【電話】77-2730
(相談)みさかえ【電話】78-3733
(相談)じゃがいも【電話】53-7775
(相談)ひかりのさと、地域活動支援センターヒカリノサト(休業中)【電話】76-8707
(相談)彩「いろどり」【電話】52-4088
(相談)共励園【電話】76-8703
多機能型事業所三縁「みえん」【電話】76-1576

問合せ:福祉課障害福祉係
【電話】0993-76-1537

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU