文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(1)

7/20

鹿児島県南さつま市

■HPVワクチン(子宮頸がん予防)に9価が追加されました
令和5年4月からHPVワクチンの定期予防接種(国が期間を定め公費で接種できる予防接種)は既存の2価・4価に新たに9価が追加されました。HPVワクチンは将来的に子宮頸がんの原因の一つとなり得るヒトパピローマウイルスの感染を防ぐために有効です。
公費での接種対象:小学校6年生~高校1年生の女子
※平成9年度~平成18年度生まれの人は特例接種(キャッチアップ)が可能です。(令和7年3月まで)
接種方法:母子手帳と市から発行される予診票を持参して接種可能な医療機関へ申請ください。
※事前予約制となります。
予約時に希望するワクチン(〇価)をお伝えください。
※すでに予診票を所有している人に再送付は行いませんが、所有している予診票を利用いただけます。
※予診票の発行や接種可能な医療機関についてはお問い合わせください。また、ワクチンの効果や接種間隔、副反応などについては厚生労働省のホームページをご覧ください。

問合せ:子ども未来課母子保健係
【電話】0993-76-1541

■遊休農地解消対策奨励金の交付について
農業委員会または農地中間管理機構を通して利用権設定または所有権移転をし、3アール以上の荒廃農地を耕作できる状態に再生した人に対して、10アールあたり2万円の奨励金を交付します。ただし、再生後5年間は耕作が必要です。申請には再生前・後の写真が必要ですので、再生作業を行う前に相談ください。

問合せ:農業委員会事務局
【電話】0993-76-1707

■南さつま市郷土芸能保存会連絡会加入について
南さつま市郷土芸能保存会連絡会では、郷土芸能、伝統行事の保存、伝承を図るための支援を行っています。
助成や支援の内容は次のとおりです。ぜひご加入ください。
(1)公開などの活動を行った団体への助成
(2)活動を休止していた団体の再興に対する助成
(3)全国・九州・県等で開催される郷土芸能大会に出演する団体への助成
(4)財団などの助成事業の活用を支援
(5)保存団体と学校などの連携を支援
(6)保存団体の活動紹介や活動状況の記録、保存
(7)保存会相互の交流や研修の実施

問合せ:生涯学習課文化係
【電話】0993-76-1810

■梅雨・台風に備えたサツマイモ基腐病
基腐病菌は、水を介してまん延するため、水が停滞したほ場での発生が多く、まん延してからでは被害を抑えることが難しくなります。防除が手遅れにならないよう、次の点に留意しましょう。
(1)予防防除の徹底
植え付け35日ごろからアミスター20フロアブルと銅剤を14日おきに散布しましょう。
なお、薬剤散布を行っていないほ場においては、天気予報で大雨が予想される場合、早めに予防散布を行いましょう。農薬の使用に当たっては、使用基準を遵守するとともに、飛散防止に注意しましょう。
(2)排水対策の徹底
降雨後は、ほ場を見回り、排水がうまくいっているか確認しましょう。枕畝(まくらうね)を作る場合は数カ所切って排水溝を作ってください。

問合せ:県庁農産園芸課
【電話】099-286-3187

■「かせだ海浜温泉ゆうらく」サウナ室の改修工事に伴う休館について
次の期間で休館します。利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
休館期間:6月12日(月)~6月19日(月)

問合せ:商工水産課商工振興係
【電話】0993-76-1606

■川内職業能力開発短期大学校のオープンキャンパスについて
施設の見学や授業の体験もできますので、参加を希望する人は事前にお申し込みください。
期日:6月11日(日)、7月23日(日)、8月6日(日)、8月20日(日)、10月1日(日)、12月10日(日)
時間:午後0時30分~午後4時
場所:川内職業能力開発短期大学校(薩摩川内市高城町2526)

問合せ:川内職業能力開発短期大学校 学務援助課
【電話】0996-22-1558

■令和5年度危険物取扱者保安講習の案内
危険物取扱者免状を所持し、現に危険物取扱作業に従事している人は、3年間ごとに保安講習の受講が義務づけられています。
受付期間:6月1日(木)~6月21日(水)(郵送の場合、6月21日の消印のあるものまで有効)
受講申請書の提出先:一般社団法人鹿児島県危険物安全協会(土・日は除く)
講習日程:
・鹿児島市 7月13日(木)、8月23日(水)、10月19日(木)
・日置市 7月31日(月)
・指宿市 8月8日(火)
・南さつま市 8月10日(木)
※いずれの日程も給油取扱所関係者です。石油コンビナート関係者、その他の関係者は別の日程があります。
※講習日程の詳細については、「案内書」を確認してください。
※詳しい「案内書」および「受講申請書」は、南さつま消防署、大笠分遣隊、坊津分遣隊、金峰分遣隊、鹿児島県危険物安全協会にあります。
※新型コロナウイルス感染防止のため、会場の定員が制限されることが予想されます。
令和5年度 防火標語:火を消して 不安を消して つなぐ未来

問合せ:消防本部警防課予防危険物係
【電話】0993-53-5070

■南さつま市消防操法大会を実施
消防団員の消火技術の向上と士気の高揚を図るとともに、消防活動の円滑化を目的として、消防操法大会を実施します。
日時:6月4日(日)午前9時30分(開会式)、午前10時(競技開始予定)
場所:金峰町草原町運動広場 駐車場
競技種目:ポンプ車の部

問合せ:消防本部消防総務課 庶務消防団係
【電話】0993-53-5070

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU