■「ボルダリング体験会in大坂」開催!
10月29日、大坂ボルダリング施設でキロニコボルダーパークによる「ボルダリング体験会」が開催されました。参加した市内外の小学生約20人は、学年ごとに3つのクラスに分かれ、講師の指導を受けながら、時折苦戦しながらも一生懸命登りました。体験会に参加した坂元晴瑠(はる)さん(万世小3年)は「初めてで、ホールドをつかむのが難しかったけど楽しかった。また体験したい」と話しました。
■津貫豊祭太鼓踊りを奉納
10月27日、加世田津貫の天御中主(あめのみなかぬし)神社で津貫豊祭太鼓踊りが奉納されました。この太鼓踊りは五穀豊穣を祝い豊作を感謝するもので、800年ほど前に始まったとされます。今年は中間地区に加え、休止していた干河地区も4年ぶりに参加。勇壮に舞う踊り子たちに、集まった観客からは大きな拍手や声援が送られました。踊りに参加した杉山義翔(たけと)さん(加世田中2年)は「上手に踊れて楽しかった。次もまた参加したい」と話しました。
■全日本輪まわし選手権大会開催!
11月18日、第11回全日本輪まわし選手権大会が、2年ぶりに開催されました。レースは1チーム4人×100m(トラック1周)で競われ、9チームが参加しました。遠くは大島郡知名町からの参加もあり、白熱したレースに盛り上がりました。
○149歳以下部門
優勝「セイトの拳(1分38秒91)」
○150歳以上部門 ※総合優勝
優勝「SprintUNIT159(1分33秒27)」
■白熱!第27回小学生一輪車大会
11月18日、第27回サイクルシティ南さつま小学生一輪車大会が加世田運動公園にて開催されました。九州各地から14団体141人が集まり、白熱した競技が繰り広げられました。午前中は、スプリント、片ペダル、リレー競技のレース部門、午後は体育館で演技部門が行われました。
○主な成績
学校賞(総合成績)「佐賀県一輪車クラブ」
レース部門4×80mリレー2位「益山一輪車クラブ」
演技部門S.グループ2位「益山ヤンキース」
■赤ちゃん土俵入り 大坂相撲大会
10月22日、大坂地区公民館の土俵で第123回金峰山大坂相撲大会が開催されました。大会では、赤ちゃんから一般までの全世代が参加し、迫力のある取組に観客は大きな歓声と拍手をあげました。加世田から訪れ、赤ちゃん土俵入りに参加した下野日葵(ひまり)ちゃんの母陽子(ようこ)さんは「本格的な取組はとても新鮮だった。子どもには取組を行った人たちのように健やかに育ってほしい」と話しました。
■坊津学園柔道 県大会制覇
11月12日に行われた第50回県下少年柔道大会(団体戦)において、坊津学園柔道スポーツ少年団が県内の強豪ひしめく中、優勝しました。主将の清水佑恭(うきょう)さんは「この大会での優勝を目標にしていたので本当に嬉しい。応援してくれた人達に恩返しができた」と笑顔で話し、監督の下村蔵多(くらた)さんは「選手達の積み重ねてきた努力と保護者や支えてくれる方々のおかげです」と感謝の気持ちを話しました。
■活気あふれる大浦まつり
11月3日、丸山島公園周辺で第15回大浦まつりが開催されました。ステージイベントでは大浦保育園、小学校や市外のゲストによる太鼓や歌などのパフォーマンスが行われたほか、会場では餅つき、フリーマーケット、ふるまい鍋、お楽しみ抽選会など様々な催しがありました。夜には大浦総合グラウンドから花火が打ち上げられ、秋の夜空を彩る花火に参加者は歓声を上げました。
■金峰山ウォーキングin南さつま
11月5日、第6回金峰山ウォーキングin南さつまが開催されました。参加者約300人は、金峰2000年橋公園から山頂までの約10キロを各々のペースで歩き、北岳・中岳・東岳それぞれの山頂から見える景色を堪能しました。展望台駐車場では、金峰コシヒカリのおにぎりと豚汁のふるまいが行われました。参加した村田航汰(こうた)さん(鳳凰高校1年)は「大変だったが、登頂の達成感がすごかった。また来たい」と話しました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>