文字サイズ
自治体の皆さまへ

青少年育成センターだより 令和5年7月号

23/33

鹿児島県南さつま市

■夏の「郷土に学び・育む青少年運動」月間
7月1日(土)~8月31日(木)
鹿児島県では、7月・8月を夏の「郷土に学び・育む青少年運動」月間として、青少年の健全育成の取組を推進しています。青少年育成は、家庭が基本であるという認識のもと、鹿児島の教育的伝統と風土を生かし、「青少年育成の日(第3土曜日)」「家庭の日(第3日曜日)」「育児の日(19日)」などの趣旨を生かしながら、家庭・学校・職場・地域および関係機関・団体等が、相互に連携して取り組む運動です。本市も積極的に取り組みます。家庭・学校・職場・地域及び関係機関・団体が連携を密にして運動を展開していきます。市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。

◆運動の進め方
○家庭では
「早寝早起き朝ごはん」国民運動の実践など、基本的な生活習慣の育成に努めるとともに、「家庭の日」を中心に、家庭での語り合いや親子のふれあいを実践する。

○地域では
「青少年育成の日」を中心に、かごしま地域塾や子ども会活動など地域の特色を生かした青少年育成活動を支援・実施する。

○職場では
「ワークライフバランス」を推奨し、勤労青少年に働く喜びを与える職場づくりに努めるとともに、「家庭の日」、「育児の日」の子どもへの関わりや「青少年育成の日」等に行われる青少年育成活動への参加を奨励・支援する。

○学校では
学校を中心に、家庭、地域、関係機関・団体等と連携し、ペアレンタルコントロール等によるインターネット利用に係る子どもの犯罪被害等の防止への取組や地域活動への参加を促進するとともに、生徒指導・安全指導の充実に努める。

■毎月第3土曜日は、「青少年育成の日」です
地域ぐるみで青少年を育てましょう。
・みんなが参加できる地域行事にしていきましょう。
・継続的なあいさつ・声かけ活動に取り組みましょう。
・青少年に好ましい地域環境づくりに努めましょう。
・地域全体で子どもたちの学びや成長を支える「地域学校協働活動」を進めましょう。

■毎月第3日曜日は、「家庭の日」です
地域でも社会性・規範意識を身につけさせましょう。
・家庭の仕事は、家庭で話し合い、みんなで協力し合いましょう。
・一日一回は家族みんなで体験活動に参加しましょう。
・ひと月に一回は家族で体験活動に参加しましょう。
・地域活動やボランティア活動で「社会の一員だ」という意識をもたせましょう。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU