■~国民健康保険被保険者証・後期高齢者医療被保険者証をお使いの皆様へ~
◆保険証のことで大切なお知らせ
令和6年12月1日の時点でお手元にある保険証は、令和7年7月31日までこれまでどおりお使いいただけますので、有効期限が切れるまで破棄しないでください。
ただし、令和6年12月2日以降、保険証の新規発行または紛失に伴う再発行はできなくなりますのでご注意ください。
令和6年12月2日以降、次の方には、申請いただくことなく「資格確認書」が交付され、引き続き、医療機関・薬局等で保険診療を受けることができます。
・マイナンバーカードを取得していない方、またはマイナンバーカードを保有しているが、健康保険証利用登録をしていない方
・マイナ保険証の利用登録解除を申請した方、登録解除した方
・マイナンバーカードの電子証明書の有効期限切れ(カード本体の有効期限切れを含む)の方
・マイナンバーカードを返納した方
・後期高齢者医療被保険者については、令和6年12月2日から令和7年7月末日にかけ、新規加入の方、転居などの被保険者証の変更や紛失等に伴う再交付が必要となった方(マイナ保険証の保有状況にかかわらず交付対象となります。)
※後期高齢者医療被保険者につきましては、今後、国の通知等で変更がある場合は改めてお知らせします。
○医療機関等を受診の際はマイナンバーカードをご利用ください
■マイナンバーカード出張申請に伺います
役所に出向かなくても無料でマイナンバーカードが作成できます。お気軽にお申し込みください。
○マイナンバーカードとは?
・公的な本人確認書類として使用できる顔写真付きのカードです。
・住民票や印鑑証明がコンビニで取得できます。
・健康保険証として利用できます。
◆手続きは簡単!3ステップ♪
(1)町民保健課へ申し込み
日時、会場等を打ち合わせ、事前に参加者名簿を提出いただきます。
※南大隅町に住民登録のある方が対象です。
(2)指定の会場で申請受付
自宅や公民館へ職員がお伺いし、写真撮影を行います。
(3)自宅でカード受け取り
約1ヶ月後、自宅へ簡易書留郵便で送付します。
※実施日時は平日9時から16時の範囲内で、打合せ時に決定します。
問い合わせ先:役場町民保健課
【電話】24-3125
<この記事についてアンケートにご協力ください。>