文字サイズ
自治体の皆さまへ

食改(しょっかい)キッチン SECOND SEASON

11/39

鹿児島県 垂水市

■今月のレシピ 焼きそうめんの五目あんかけ
○材料(1人分)
そうめん 1束(50g)
ごま油 小さじ2×2
エビ 5尾
太もやし 30g
玉ねぎ 30g
にら 20g
しめじ 20g
にんじん 10g
ごま油 小さじ2

(A)
・そうめんのつゆ 大さじ1と1/2
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・砂糖 小さじ1
・豆板醬 小さじ1/2
・水 50cc

水溶き片栗粉 適量

今回、使用したエビは垂水市の特産品である「ナミクダヒゲエビ」です。深海200mにすむ幻の赤エビです。

(1) エビは殻をむき、背ワタを取り除く。
(2) 玉ねぎは薄くスライスする。にんじんは長さ5cmの細切りにし、にらも5cm幅で切る。
(3) しめじは石づきを落とし、小房に分け、太もやしはひげ根を取る。
(4) 沸かしたお湯で、そうめんを1分半~2分程度茹でる。
(5) 茹であがった麺は、素早くザルに取り、流水で洗い、水気を切る。
(6) フライパンにごま油小さじ2を熱し、丸くまとめたそうめんをパリッとなるまで焼く。
(7) (6)を裏返し、さらにごま油小さじ2を入れパリッと焼き、皿に取り出しておく。
(8) フライパンにごま油小さじ2を加え、中火でエビを炒め、野菜を固いものから順番に炒める。
(9) (8)に火が通ったら、Aで調味し、水溶き片栗粉でとろみをつける。
皿に取り出しておいたそうめんにあんをかければ…
焼きそうめんの五目あんかけの完成です!
食改完了

○1人分あたり
エネルギー 531kcal
食塩相当量 4.2g

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU