■令和6年度国民年金保険料の免除申請開始
「所得の減少」、「失業」などの理由により国民年金保険料を納めることが困難な場合、保険料が免除になる「保険料免除制度」があります。
対象者となる基準額(目安):
・単身世帯(扶養親族なし)の場合令和5年中の所得額が、
(1)67万円以下…全額免除
(2)88万円以下…4分の3免除
(3)128万円以下…半額免除
(4)168万円以下…4分の1免除
※その他、さまざまな場合により基準額が異なります
免除期間(1年間):令和6年7月~令和7年6月
※過去の未納期間については、2年1か月前までさかのぼって申請ができます。
申請受付開始:7月1日(月)
申請時に持参するもの:
(1)基礎年金番号のわかるものまたは個人番号のわかるもの
(2)離職票または雇用保険受給資格者証(失業者のみ)
※マイナポータルを利用した電子申請も可能です。電子申請には、マイナポータルの「利用者登録」が必要です。
問い合わせ先:
市民課市民係【電話】内線163
鹿屋年金事務所【電話】0994-42-5121
■令和5年度情報公開制度および個人情報保護制度の運用状況の公表
○情報公開制度
市の機関が作成、取得した公文書を市民の皆様の請求に応じて原則として開示する制度です。市民の理解を深め、市政運営における公正の確保と透明性の向上を図るとともに、市民参加による開かれた市政を目指しています。
(1)開示請求件数 19件
・全部開示 6件
・部分開示 9件
・不開示 4件
(2)審査請求 1件
○個人情報保護制度
市の公文書(職員が組織的に用いるもので、市の機関が保有しているもの。電磁的記録も含みます。)に記載・記録されている個人情報が対象となります。
(1)開示請求件数 0件
(2)審査請求 0件
○両制度の開示請求
所定の請求書を総務課へご提出ください。なお、電話や口頭での請求はできません。
○開示・不開示の決定
原則として、請求書を受け付けた日から15日以内に、開示・不開示の決定を行います。
○費用 無料
※開示文書の写しが必要なときは、実費を負担していただきます。
○情報公開・個人情報保護審査会
審査会は、3人の学識経験者で構成され、実施機関の不開示決定や部分開示決定などに対して、請求者から審査請求があったときに、その決定が適当であるかどうかについて、公平な立場で審査する救済機関です。
問い合わせ先:総務課人事行政係
【電話】内線224
■自衛官等制度説明会
場所:鹿屋地域事務所(鹿屋合同庁舎1階)
開催日:7月6日(土)、7日(日)、21日(日)
時間:10時~11時30分、13時30分~15時
他にも募集種目があります。申し込み等の詳細は、ホームページをご確認ください。
問い合わせ先:自衛隊鹿児島地方協力本部 鹿屋地域事務所
【電話】0994-42-4386
■サマージャンボ宝くじ 2種類同時発売
宝くじの収益は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。
○サマージャンボ宝くじ
・1等 5億円×24本
・前後賞各 1億円×48本
※当せん本数は発売総額720億円
24ユニットの場合
○サマージャンボミニ
・1等 3千万円×70本
・前後賞各 1千万×140本
※当せん本数は発売総額210億円
7ユニットの場合
発売期間:7月8日(月)~8月8日(木)
抽せん日:8月23日(金)
※サマージャンボ、サマージャンボミニは、PCやスマホからもネット購入できます。
問い合わせ先:(公財)鹿児島県市町村振興協会
【電話】099-206-1001
■7月14日は「県民の日」です
県民の日は、廃藩置県が行われた7月14日を、明治150周年を記念し、平成30年に県の条例で定めました。県民が、郷土の歴史や文化を見つめ直し、郷土に対する理解と関心を深め、ふるさとを愛する心を育むことにより、自信と誇りをもって、より豊かな鹿児島県を築き上げることを期する日です。
この日は、黎明館等県や民間文化施設の一部で、入館料が無料になります。また、県のシンボルマークカラーの青で鹿児島を彩る一斉ライトアップを実施する等、県民の日の記念イベントも行われます。
垂水市では、垂水市立図書館において「県民の日」特設コーナーの設置を予定しています。この機会に県の歴史や文化に触れ、魅力を再発見してみませんか。
問い合わせ先:県庁文化振興課
【電話】099-286-2534
<この記事についてアンケートにご協力ください。>