〔政策の現在地を知る Tarumizu Hot News〕
令和6年度垂水市地域若者「就地」拡大プロジェクト事業として、鹿児島国際大学による垂水市寄附講座フィールドワーク「成果報告会」が11月29日に垂水市役所で開催されました。
これは、本市と鹿児島国際大学が平成28年度に締結した包括連携協定に基づく取組の一環として、本市でのフィールドワークについて報告を行ったものです。
当日は6人の学生から、学生ならではのユニークなアイデアで、本市の地域活性化や観光振興について提案していただきました。
今後も国際大と連携して、本市の地域課題の解決に取り組んでまいります。
●ワンポイント補足
▽垂水市地域若者「就地」拡大プロジェクト事業
高校・大学等の教育機関や地元民間企業と連携し、講座やフィールドワーク等を実施することで、「就地」として認識を持ってもらい、垂水市での就職につなげていく事業です。
問合せ:水産商工観光課商工業推進係
【電話】内線266
<この記事についてアンケートにご協力ください。>