文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題(1)

4/23

鹿児島県天城町

イベント情報や話題をピックアップしてご紹介します

■新年の安全を誓う 消防出初式を開催
1月5日(日)、令和7年消防出初式が平土野港で開催されました。式典に先立ち、南西糖業前から平土野港までパレードが行われ、天城町地域女性団体防火クラブや消防団員、消防車両が練り歩き、防火や防災、減災を呼びかけました。式典では、消防団による通常点検や一斉放水などが行われました。原田光団長の力強い天城町消防団宣言が行われ、団員の士気を高め合いました。

■令和7年第3回 天結書道会書き初め主催書き初め大会
1月7日(日)、防災センターにて、作弘美さんが代表を務める天城町天結書道会主催のもと、書き初め大会が開催されました。子どもから大人まで63名が参加し、真剣な表情で筆を握り課題の書を書き上げました。また、樟南第二高等学校生徒2名と今田将明教頭、北中学校の前園奈津子教頭の4名で、恒例の書道パフォーマンスが行われ、巳年の「巳」の字をベースに文字を書き上げていました。来年もまた1月第2日曜日を予定しているそうです。
※詳細は本紙をご確認ください

■天城町新築住宅取得補助金交付式賞
今年度から始まった、移住・定住促進、空き家対策、起業家支援等の新たな支援として、町内で新築住宅を取得し定住される方を対象に、住宅取得費用の10%以内・100万円を上限とした補助〔天城町新築住宅取得補助金(天城町へ定住を希望する方向け)〕を活用された、第1号の禱弘安氏へ補助金の交付式が行われました。
本町で新たに新築を検討されている方は、役場企画財政課ふるさと創生室0997-85-3116までお問い合わせください。

■北中学校太村彩美瑠さん「中学生の税についての作文」会長賞受
11月20日(水)、北中学校にて、中学生の税についての作文」で「奄美大島納税貯蓄組合連合会会長賞」を受賞した、北中学校太村彩美瑠さんへ、北中学校の棈松義幸校長先生から表彰状が贈られました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU