文字サイズ
自治体の皆さまへ

町民課から

13/49

北海道別海町

◆狂犬病予防注射はお済みですか
犬の飼い主は、狂犬病予防法により年1回の狂犬病予防注射を受けさせることが義務付けられています。狂犬病は、犬だけではなく、人間にもうつる恐ろしい感染症です。感染を防ぐため予防注射の接種をお願いします。
下記以外で接種した場合は、狂犬病予防注射済票が交付されないため、動物病院(獣医師)の注射済証(証明書)をご持参の上、役場町民課窓口で交付手続きを行ってください。
また、病気などにより予防接種が猶予されている場合や、飼い犬が死亡している場合は、下記担当までご連絡ください。

問合せ:町民生活担当【電話】74-9647

◆秋の一斉清掃を実施します
実施日:10月15日(日)
道路や空き地に散乱しているごみや空き缶を拾い、町をきれいにする秋の一斉清掃を実施します。地域、町内会で計画を立て、みんなでごみを拾いましょう。
なお、地域、町内会によって実施日が異なる場合がありますので、町内会に確認の上、参加してください。

◇一斉清掃に参加するときのお願い

・回収するごみは、上記のとおり分別をお願いします。
※一斉清掃では、通常の18分別は行いません。
町指定のごみ袋か、透明または半透明の袋を使用してください。肥料袋など、外から中身が確認できないものは使用しないでください。
・廃タイヤ、廃家電など、不法投棄されたものは、収集せずに下記担当までご連絡ください。現地確認の上、町で対応します。
・家庭や町内会から出たごみの持ち込みは、絶対にしないでください。

問合せ:町民生活担当【電話】74-9647

◆別海町ごみの減量化大作戦!その77
◇「かん」「びん」「ペットボトル」の出し方チェック
ごみ処理場では、回収したごみ袋を一つ一つ破り、手作業で分別し、リサイクルしています。
異物が混入していたり、キャップがついたままの状態で排出されると、分別・リサイクル作業に支障をきたしてしまいます。また、今月からペットボトルのラベルはがしをルール化しています。令和6年3月末まではラベルが付いたものも収集しますが、4月からは収集できなくなりますのでご注意ください。正しい分別のご協力をお願いします。

(1)かん
・缶の中身は、空っぽにしてください。
中身が入ったままの状態で排出されると、リサイクルすることができません。
・潰さず、そのままの状態で排出してください。
収集した缶は、機械で圧縮しています。潰れた状態ではうまく圧縮することができません。
・魚肉缶、ペットフードの缶などは、水でゆすいできれいにしてください。
・一斗缶、食用油の缶、塗料の缶は「もえないごみ」です。
・スプレー缶やカートリッジ式のガスボンベは「危険ごみ」です。
・タバコの吸いがらなどの異物は絶対に入れないでください。

(2)びん
・キャップは、取り除き、素材ごとに分別してください。ただし、食品調味料のびんについている打栓式キャップ(指ではずすことが難しいキャップ)は、そのままで差し支えありません。
・ほ乳びん、割れたびん、花びんは「もえないごみ」です。
・ジャムや化粧品のびんは、水でゆすいできれいにしてください。

(3)ペットボトル
・キャップ、ラベルは取り除き、「プラスチック製の容器包装」に分別してください。
・ペットボトルの中を水でゆすいでください。
・食用油のプラスチックボトルは、「プラスチック製の容器包装」に分別してください。

◇WEB版ごみ出し百科事典「ごみサク」の運用を開始しました
スマートフォンなどにより、インターネット上でごみの分別方法や出し方を検索できるシステムです。分別方法の確認にご活用ください。
詳しくは、7月号をご確認ください。

◇別海町LINE公式アカウントによる情報発信を行っています
ごみの収集日の通知や「ごみサク」へのアクセスなど、役立つ機能がありますので、ぜひご活用ください。

問合せ:町民生活担当【電話】74-9647

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU