文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(1)

17/37

鹿児島県屋久島町

「イベント」「募集」などくらしに役立つ情報をお届けします。

■特設人権相談所を開設します
家庭の悩み、土地や建物の問題、金銭貸借の問題などに対する人権上の悩みをご相談ください。
町の人権擁護委員が相談に応じます。相談は無料で、個人の秘密は固く守られます。
日時・会場:
(1)7/11(木)10:00~15:00尾之間保健センター
(2)7/12(金)10:00~15:00屋久島離島開発総合センター(宮)

問合せ:役場福祉支援課福祉係
【電話】43-5900

■フェリー太陽II「海の日イベント」開催のお知らせ
7月15日は海の日です。フェリー太陽IIでは、海に親しみ船に親しむ取り組みとして、小・中学生を対象に操舵室の見学会と船長との記念撮影会を行います。なお、昼の停泊時間中に実施するため、定員を15名(先着順)とします。
日時:7/15(月)(祝)11:30~13:00
場所:宮之浦港ターミナル内に集合
内容:フェリー太陽II・海の日についての説明、操舵室の見学会、船長との記念撮影など
定員:15名(先着順)
申込方法:お電話にて申込ください。

問合せ:役場政策推進課企画調整係
【電話】43-5900

■障がい者援護制度のパンフレットを作成しました
福祉支援課では、障がい者手帳をお持ちの方が利用できる福祉サービスや援護制度を記載したパンフレットを作成し、新たに手帳の交付を受けた方や手帳の更新等で再交付された方に配布しています。福祉支援課や各出張所の窓口にも備え付けていますので、必要な方はお気軽にお声がけください。なお、町ホームページでもご覧いただけます。

問合せ:役場福祉支援課福祉係
【電話】43-5900

■令和6年度の労働保険年次更新のお知らせ
令和6年度の労働保険年度更新期間は、6/3(月)から7/10(水)までです。
期間内の申告・納付をよろしくお願いいたします。
・令和6年度4月から労災保険料率と労務費率が一部変更されています。「労災保険料率 変更」でネット検索してください。
・e-Govの電子申請もご活用ください。

問合せ:鹿児島労働局労働保険徴収室
【電話】0570-090-110

■海上保安官募集のご案内
1.海上保安学校学生採用試験(2025年4月採用)
受付期間:7/16(火)~7/25(木)
試験日:
・第1次試験日 9/22(日)
・第2次試験日 10/15(火)~10/24(木)
・最終合格発表日 11/19(火)(航空課程を除く)
・第3次試験日 11/30(土)~12/10(火)(航空課程のみ)
・最終合格発表日 1/16(木)(航空課程のみ)

2.海上保安大学校学生採用試験(2025年4月採用)
受付期間:8/22(木)~9/4(水)
※インターネット受付
試験日:
・第1次試験日 10/26(土)及び10/27(日)
・第2次試験日 12/13(金)
・最終合格発表日 1/16(木)(航空課程を除く)
受験資格や、試験の詳細は、第十管区海上保安本部総務部人事課にお問い合わせいただくか、人事院ホームページ「国家公務員試験採用情報NAVI」をご覧ください。

問合せ:第十管区海上保安本部総務部人事課
【電話】099-250-9800

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU