文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域支援だよりvol.14

26/37

鹿児島県屋久島町

■第6回『つどいの場』のご紹介
このコーナーでは、各集落で開催されている高齢者交流サロンなどの活動をご紹介しています。

▽鈴川げんきサロン(小島)
開催日:毎週木曜日9:00~
ボールなどを使った介護予防体操、DVDなどを使っての体操や脳トレ、方言で進行してくれるラジオ体操など…約1時間でこの全てをやります!翌日は筋肉痛になりそうなメニューですが、健康長寿の為しっかり頑張ります!体操後のゲームや月一回の茶話会、季節に合わせての七夕作りやお花見も楽しみのひとつです。

▽サロンひまわり(椨川)
開催日:第2木曜日10:00~
最初にラジオ体操をして体をほぐしてから、ゲーム、七夕作り、クリスマス会、新年会、普段はサロンに来ない方にも声をかけてのカレー会。他にも、旧暦の桃の節句をお祝いしたり、椨川の“壺うどん”を作ってみようと計画したり…サロンでのおしゃべりで思いついたいろんなことを皆で楽しみます。

問合せ:役場健康長寿課地域支援係
【電話】43-5900(内線142)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU