文字サイズ
自治体の皆さまへ

NEWS pick upまちのニュース

3/35

鹿児島県屋久島町

■屋久島町ドラゴンボート大会 5年ぶりに開催!
8月11日、第13回屋久島町ドラゴンボート大会が宮之浦川特設会場で5年ぶりに開催されました。大会には小学生の部に4チーム、一般の部に12チーム、地区対抗の部に5チームが参加しました。
ドラゴンボートは、8人の漕ぎ手、1人の舵取り、1人の太鼓手の合計10名がボートに乗り競漕します。宮之浦川の唐船峡橋から河口方向への200mのコースで全15レースが行われました。
各部門の優勝チームは右のとおりです。

■火山防災活動に対して気象庁から感謝状が授与されました
気象庁は、平成27年5月29日の口永良部島噴火以降、屋久島町と連携し火山観測や活動の監視を行ってきました。平成28年10月には「口永良部島火山防災連絡事務所」を役場本庁舎内に設置し、現在も常時火山活動の監視を行っています。
このような本町の協力に対し、令和6年7月10日、気象庁長官感謝状が、鹿児島地方気象台植田台長より荒木町長へ授与されました。
本町では今後も気象庁と連携した、火山監視活動を実施していきます。

■中学生屋久島選抜チーム 離島甲子園に出場
8月19日から23日に、長崎県壱岐市で開催された「離島甲子園」に、屋久島選抜チームの18名が出場しました。
初戦で開催地のALLIKIと対戦し、2-3で初戦敗退となりました。交流試合では、広島県の大崎上島中に4-5で惜敗しました。2試合とも敗れはしましたが、最後まで諦めない粘りの戦いで、大いに盛り上げてくれました。
大会出場にあたり、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

■各集落で夏のお祭りを開催!多くの来場者で賑わいました!
今年も7月・8月に、各集落の夏のお祭りが開催されました。
7月14日は、一湊漁港で、豊漁と無病息災を祈願する「第18回一湊浜まつり」が開催され、大漁旗が飾りつけられた漁船に参加者が乗船し、船団パレードなどが行われました。
町内の夏祭りは、7月20日の「第21回平内海中温泉祭り」を皮切りに、7月27日に「第26回尾之間温泉祭り」が開催されました。平内海中温泉祭りでは、地元の子どもたちが各年代ごとにステージに登場し、元気いっぱいの姿で祭りを盛り上げました。尾之間温泉祭りでは、旧県道沿いで地元の各団体の踊り連が尾之間音頭やハンヤ節に合わせて練り歩きました。また8月11日には、安房で「第51回やくしま夏まつり」が開催され、カヤック体験や花火大会などが行われ、多くの来場者で賑わいました。

■屋久島黒牛の「品評会」町畜産共進会を開催
8月2日、「令和6年度屋久島町畜産共進会」を町営旭牧場で開催しました。
町内の肉用牛繁殖農家から、優れた繁殖雌牛5頭の出品があり、生年月日により3部門(若雌第1区2頭、若雌第2区1頭、成雌区2頭)に分けられ体積・均称・品位・資質等の審査が行われました。
出品牛の中から最も優れた雌牛として、満園明さん(平内)の「まいこ号」がグランドチャンピオンに輝きました。「まいこ号」は、若雌第1区で最優秀賞第1席に輝いた満園武男さんの「はるみ号」とともに、第55回熊毛地区畜産共進会へ出品されます。(熊毛地区畜産共進会は9月4日に種子島家畜市場で開催)
一覧については本紙をご参照ください

■道路愛護知事表彰伝達式 ちっときばろ会、泊一成さんが受賞
8月22日、鹿児島県屋久島事務所で、令和6年度道路愛護知事表彰の伝達式が行われ、本町からは、高平集落で草刈り作業などを行っている「ちっときばろ会」(代表鎌田秀久さん)と、安房集落で除草作業などを行っている泊一成さんが受賞しました。
この制度は、8月の「道路ふれあい月間」に合わせ、長年道路の美化清掃に努め、その実績が顕著な民間の団体や個人の方を表彰するもので、今年度は14団体が受賞しました。

■名誉町民第1号の徳田虎雄さんがご逝去されました
本町の名誉町民第1号の徳田虎雄さん(医療法人徳洲会名誉理事長)が、7月10日に亡くなられました。
徳田さんは昭和49年に医療法人徳洲会を設立し、「生命だけは平等だ」との理念のもと、「いつでも、どこでも、誰でもが最善の医療を受けられる社会」を目指して医療環境の改革を進めてこられました。
本町においても、屋久島徳洲会病院を始め、特別養護老人ホームなど安心できる医療や福祉の充実を希求する町民の要請に応えられるとともに、雇用機会の拡大による定住促進にも寄与された功績は偉大であります。
ご生前のご厚情に深く感謝するとともに、故人のご功績を偲び、心からご冥福をお祈り申し上げます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU