■集団検診の申し込み受付を開始します!
町では、令和7年度も集団検診を実施いたします。
集団検診は、町からの助成により、個別に病院で受診するより安価で受けられます。
対象者へは2月下旬に申し込み票を郵送しますので、「希望する」「希望しない」を明記し、必ず全員提出してください。
検診による早期発見・早期対応で健康的な毎日を過ごしましょう!
対象者:20歳以上の女性、40歳以上の男性
提出期限:令和7年3月19日(水)
提出場所:回収ボックスへ提出してください。(役場本庁・各出張所、各集落公民館に設置)
*詳しくは、郵送する「集団検診申し込み票のご案内」をご覧ください。
*提出いただいた申し込み票により、各種検診の受診券などを郵送します。
問合せ:健康長寿課健康増進係
【電話】43-5900
■すごいでしょ!むし歯0(ゼロ)
11月の3歳半児健診で、むし歯がなかった子どもたちを紹介します。
これからも歯磨き頑張って、むし歯ゼロを続けてね!
一覧については本紙をご参照ください
たなか屋さんから掲載された子どもたちに寄付がありました!お受け取りください。
配布期間:2月15日(土)・16日(日)
ところ:たなか屋(安房739番地)
▽「おやつのチェック」をしてみましょう!
お口のpHは、食事やおやつを食べるたびに下がります。歯が溶けるといわれるお口のpHは約5.5以下(酸性)。だらだら食べることが一番よくありません。おやつは時間と回数と種類に気をつけましょう!
出典:沖縄県・沖縄県歯科医師会・沖縄県歯科衛生士会・沖縄県小児保健協会・沖縄県教育委員会
問合せ:福祉支援課
【電話】43-5900
<この記事についてアンケートにご協力ください。>