一推しの本と待つかな春便り
■今月のオススメ
▽一般図書/地理マニアが教える旅とまち歩きの楽しみ方
[ベレ出版]作田龍昭
最近、地図を読む機会はめっきり減っているように思いますが、子どもの頃、本の見返しに描かれた地図にわくわくした様に「地図」には不思議な魅力があります。本書は「地理を楽しむ旅を充実させる」という著者の思いが溢れていて、好きな方はよりマニアックに、そうでない方も地図や地理に興味が出てくる一冊です。
▽児童図書/「いのちをまもる図鑑」最強のピンチ脱出マニュアル
[ダイヤモンド社]池上彰/今泉忠明/国崎信江/西竜一/滝乃みわこ
私たちがふだん何気なく暮らしている身の回りには、様々な危険がひそんでいます。この本は自然・災害や事故や犯罪など、五章のテーマで構成されており一章ごとにインパクトあるマンガやイラスト、クイズ形式の「こんなとき、どうする?」などで「いのちをまもる」ことについて楽しく学びながら知識を深める一冊です。
▽利用のご案内
・毎月第2・第4水曜日は宮之浦図書室、第3金曜日は尾之間図書室でおはなし会を開催しています。
・鹿児島県立図書館の本を取り寄せる事もできます。
・体調の悪い方は、ご利用をお控えください。読書の前と後には、手を洗いましょう。
問合せ:宮之浦図書室/尾之間図書室
【電話】43-5900
<この記事についてアンケートにご協力ください。>