■地方創生短編映画「クジラの島とくのしま」上映
徳之島を舞台にした地方創生短編映画「クジラの島とくのしま」の特別上映が10月21日、徳之島3町各会場でありました。舞台挨拶では、主演の藤園麗さん、大橋孝史監督、重田光康さん(徳之島観光大使・ロサンゼルス新撰組レストラングループ局長)、町長が登壇。本作のエンディングテーマを手がけるシンガーソングライター池田卓さん(沖縄県西表島)によるミニライブもありました。また当日は文化会館会場限定で、同映画にも出演した本町諸田出身の野中加那さん監督・主演の短編映画「つむぎのうた」も上映されました。
■東天城中学校、新校舎建築工事の安全祈願
町立東天城中学校の新築工事安全祈願祭が10月23日、同中学校であり、約60人が出席。工事の安全を祈願しました。同校は昭和23年(1948年)に東天城村立第1中学校として創立。昭和26年には花徳中学校と母間中学校に分離しましたが、昭和33年の町村統合で東天城村と亀津町が合併し徳之島町となったのを契機に、町立東天城中学校として創立されました。新校舎は鉄筋コンクリート造りの地上2階建て。工期は令和6年の11月下旬となっています。
■徳之島出身の柔道家「徳三寶」の力石へ揮毫(きごう)
徳之島出身の柔道家「徳三寶」が、稽古で使った「力石」への揮毫式(きごうしき)が10月24日、役場敷地内でありました。柔道の総本山「講道館」で全国にその名を轟かせた徳三寶氏。力石は、徳三寶の頌徳碑(しょうとくひ)が昭和49(1974年)年に建立された際、当時の秋武町長により揮毫されましたが、時が経つにつれ文字が消え、新庁舎が建設された本年、新たに文字が入れられることとなりました。式には徳三寶氏の親族や力石寄贈の関係者、町関係者が出席。高岡秀規町長が力強い筆跡で筆を入れました。
■第46代横綱朝潮太郎記念館、2年越しの落成式
「第46代横綱朝潮太郎記念館」の落成式が11月4日、井之川公民館横の同施設でありました。朝潮太郎記念館は2021年に運用が開始されましたが、コロナ禍で落成式が延期となり、今回2年越しの式典実施となりました。落成式には朝潮(本名・米川文敏)の妻の啓子さんや実弟の米川忠夫さんら親族をはじめ、地域住民や町関係者など約80人が参加。神事の後、関係者によるテープカット、県指定無形民俗文化財の「井之川夏目踊り」奉納で落成を祝ったほか、啓子さんからは横綱の髷まげ等が寄贈され、高岡町長から夫人へ感謝状が贈呈されました。
■出産祝金贈呈式、全国からのふるさと納税活用
今年度3回目となる「出産祝金贈呈式」が10月25日、役場1階多目的室でありました。今回は申請のあった新生児20名に祝金を贈呈。町の保健師による講話の後、高岡町長が保護者一人ひとりへ祝福の言葉を贈り、祝金を手渡しました。出産祝金は全国からのふるさと納税を活用して2020年度から毎年実施。支給額は、第1子10万円、第2子15万円、第3子25万円、第4子35万円、第5子45万円、第6子降以は1子ごとに50万円となっています。
■灯台記念日表彰、三上裕一郎さんへ感謝状
「155周年灯台記念日」の表彰として、本町の三上裕一郎さんへ奄美海上保安部から感謝状が贈呈され、11月6日、町役場で伝達式がありました。三上さんは、亀徳港南防波堤灯台や同港導灯の灯火監視を行うなど、航路標識の管理に積極的に協力。多年にわたって海上交通の安全確保に多大な貢献をされ、奄美海上保安部の大田勝郎次長より感謝状が手渡されました。灯台記念日は、日本初の灯台の起工日にちなみ、毎年11月1日と定められています。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>