文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康トピックス

27/30

鹿児島県徳之島町

■こころの健康づくり講演会 自分も相手も大切にするために~折れる心の守り方~
入場無料
日にち:令和5年12月6日(水)
時間:18:30~20:00(開場18:00)
場所:徳之島町生涯学習センター2Fホール

(一社)高橋聡美研究室代表理事 高橋聡美氏
~プロフィール~
・中央大学人文科学研究所客員研究員
・元防衛医科大学校精神看護学 教授
・自殺予防教育・SOSの受け止め方研修・グリーフサポート・事故/災害メンタルヘルスなどに関する講演・執筆等で活動
著書…「教師にできる自殺予防」「あいまいな喪失」等
TV出演…「クローズアップ現代」「世界仰天ニュース」など多数。

■「こころの健康相談会」
日時:2023年12月16日(土)、17日(日)
臨床心理士による相談会を実施します。小さな事でも一人で抱え込まず、誰かに話してみませんか?個人の秘密は固く守られます。町保健センターへご予約ください。

こんな悩み、抱えていませんか?
・仕事上、生活上での悩み
・職場や家庭での人間関係
・身近な人の死で辛い思いをしている
・自分や家族の病気や介護、育児が大変
・自分や家族が引きこもり傾向 など

対象:徳之島町在住の40歳未満の方とご家族
相談費用:無料(要予約)
会場:町保健センター

■~乳がん検診のお知らせ~ 相良病院の検診車が保健センターに来ます♪
実施日:令和6年2月6日(火)~8日(木)
場所:保健センター
対象者:徳之島町の30歳~59歳の女性(7月の検診を受けていない方)
※完全予約制
※徳之島町保健センターでは予約受付できません。

Web予約受付期間:12月11日~1月9日
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:社会医療法人博愛会 相良病院 健診事業部
【電話】099-224-1821
※12/26~1/3の電話受付はお休みします。

■マタニティクラスのご案内
・ママとパパで考える赤ちゃんの暮らし(ママだけの参加でもOKです!)
・沐浴体験
・育児中ママとの交流会
※希望に応じて、パパの妊婦体験もできます!
日にち:12月11日(月)
時間:10時~12時
場所:町保健センター
※前の週の金曜日までに電話でご予約ください。
※母子健康手帳をご持参ください。

■母子手帳交付・歯科相談
日にち:12月21日(木)
場所:町保健センター

○母子手帳交付
受付時間:13時30分~

○歯科相談
受付時間:14時~14時30分
対象者:妊婦さん、幼児、一般の方、3ヶ月以上歯科健診・フッ化物塗布を受けていないお子さん
※37・5度以上の発熱、風邪症状のあるなど体調がすくれない方は来所をお控えください。

問合せ:徳之島町保健センター
【電話】0997-83-3121

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU