文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館かち行かでー!

14/19

鹿児島県徳之島町

本を読んで、人生を豊かに。

■徳之島町立図書館から、新着本やイベントなどのお知らせ。
『フォトミステリー』
道尾 秀介/著〔小説〕
道尾秀介初のショートショート集。「お兄ちゃんの髪は濡れてた」「何日か経つと静かになった」「ハツカネズミと人間」「導火線」など、写真と連動する新感覚のミステリー全50編を収録する。

『校庭の迷える大人たち』
大石 大/著〔小説〕
見慣れない扉、覚えのない手当金、あり得ない同僚、進まない時計…。保護者、教員、事務職員、PTA、校長。学校に集う大人たちに起きた5つの奇談を収録する。『小説宝石』掲載に書ろしを加えて書籍化。

『ある日、森の中でクマさんのウンコに出会ったら』
小池 伸介/著〔一般書〕
体を張った研究の果てに見えてきた、森林におけるクマの役割と自然の神秘とは?25年間にわたってウンコを拾い続け、ツキノワグマの生態を明らかにしてきたクマ博士・小池伸介が、数奇な研究人生とクマの本当の姿を語る。

『いえやちゅ!』
丸山 誠司/著〔一般書〕
孫の家光がやってきて、ほっぺに「いえや〜ちゅ!」とされて大喜びの家康。ところが次々と邪魔が入って、さあたいへん!おたぬきさまがぽんぽこ現れて…。

『やさいのプールびらき』
苅田 澄子/文、さとう めぐみ/絵〔絵本〕
やさい畑にプールができ、プール・ドッジボール大会をすることに。でも、参加できるのは水に浮くやさいだけ。にんじんとじゃがいもは沈んでしまい…。食べものの楽しいよみきかせ絵本。

☆職員おすすめ本☆
『仕事は楽しいかね?』
デイル・ドーテン/著、野津 智子/訳〔一般書〕
仕事は楽しいかね?“NO”と答えた人にこそ読んでほしい。明日から楽しくなるかもしれない意外な方法。読み終えた時、とにかく何かやってみようという気にさせてくれる本です。

■9月の図書館展示
・お月さま
・宮沢賢治
・敬老の日
・認知症

■お知らせ
○おはなしの時間
0歳~…9/3(日)午後2時30分~
3歳~…9/9(土)・9/23(土)午後2時30分~

○イベント
わきゃ島塾「徳之島の食について(調理実習)」
日時:9/16(土)午後2時~午後4時
場所:生涯学習センター2階調理室

■9月の返却ポスト回収予定日
阿田野平住宅:2日(土)、26日(火)
花徳支所:8日(金)、23日(土)

■図書館開館時間
火~金曜日:午前10時~午後7時
土・日・祝日:午前9時30分~午後5時

問合せ:徳之島町立図書館
【電話】0997-82-1239

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU