文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民のこえ

33/47

鹿児島県 志布志市

●市報しぶしに知り合いの方が載っており、活躍を知ることができました。頑張る方が多いことは素晴らしいことだと思います。今後も市報を確認します。
(PN匿名希望 70代以上)
▽お便りありがとうございます。多くの方のご活躍で紙面が成り立っています。1人でも多くの方に読んでいただける内容を目指して制作を続けていきます!

●各小学校の皆様、創立150周年おめでとうございます。少子高齢化が進み、統廃合となる学校もありますが、今後も地域の方々と子どもたちの成長を見守り、共に元気に過ごせることを願います。
(PN3姉妹の母 50代)
▽LINEでの投稿ありがとうございます。各校150周年の節目を迎えています。今後の学校はどうあるべきか…。地域に暮らす皆が関心を持って、話し合っていくことが大事ですね。

●市報は地域の活動を知ることができる大切な情報媒体だと感じています。能登半島地震が起こったことにより防災についての関心が高まっています。あらためて防災に関する知識など取り上げてもらえたらと思っています。
(PN匿名希望 30代)
▽LINEでの投稿ありがとうございます。もしもの時、何をすべきか、どこに避難すべきかなど、関心を持っていただけるような記事を考える必要があると思っています。ご意見、大変ありがたいです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU