文字サイズ
自治体の皆さまへ

キオビエダシャクによる被害にご注意を

31/51

鹿児島県 志布志市

◆どんな被害が起こる?
幼虫のみが、マキ科のイヌマキとラカンマキ、ナギの葉を食害します。食害を繰り返すと樹木が枯れる場合もあります。

◆駆除方法
成虫は飛び回るので防除が困難なため、幼虫の食害を確認してから防除するのが効果的です。木を揺すると糸を引いて垂れてきますので、そうした時期に防除します。防除は幼虫の発生が少数のときは捕殺し、大量に発生しているときには薬剤を散布します。散布の際は充分に飛散防止対策を行った上で散布してください。自身での散布が困難な場合は、造園業者などにご相談ください。

◆薬剤散布機材の貸し出しについて
団体で散布を行う場合は、市みどり推進協議会が保有する背負式噴霧器を貸し出します。
(例)自治会や自治会の班など

貸出窓口:
有明庁舎 耕地林務水産課 林務水産グループ
志布志庁舎・松山庁舎 産業建設課 産業建設グループ

問い合わせ先:有明庁舎 耕地林務水産課 林務水産グループ
【電話】474-1111(内線424)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU